グルメ マツのブログがSARAHの特集に取り上げられた! 2018年9月18日 マツです。 『SARAH(サラ)』は、比較的に新しいグルメサービスで これまでのグルメサービスとは異なるアプローチのサービスを 提供しています。 今回、マツのブログ記事が『SARAH(サラ)』の特集に取り 上げられましたので紹介したいと思います。 SARAHの特集記事とは? SARAHでは全国のブロガーさんが、地元の美...
グルメ 丸源で台湾ラーメンを食べてみた! 2018年9月17日 マツです。 全国チェーンの丸源ラーメンで、名古屋名物である台湾ラーメンが期間限定で販売される?との情報を入手し、食べに行ってきたのでレポートしてみたいと思います。私は、名古屋に7年ほど住んでいたこともあり、第2の故郷と言っても過言ではありません。また、かみさんが、愛知県出身なので、時々名古屋には行きます。そして味仙...
グルメ 旨いもの処よらんせ!跡地はしゃぶ政宗になる! 2018年9月15日 マツです。 仙台市宮城野区鶴ヶ谷にあった旨いもの処よらんせが いつの間にか閉店していました。 そしていつの間にか改装工事が行われていました。 10月11日にしゃぶ政宗鶴ヶ谷店としてリニューアルオープン するようなので紹介したいと思います。 【10月15日 追記】 10月11日に開店する予定だったしゃぶ政宗鶴ヶ谷店はまだ...
グルメ 幸楽苑!290円中華そば3年ぶりに限定復活! 2018年9月13日 マツです! またまた、幸楽苑からNews Releaseがありました。 あの伝説の290円(税抜)中華そばが復活するようなので 紹介したいと思います。 因みに幸楽苑の面白動画はこちらです! 幸楽苑の290円中華そばとは? ラーメンチェーン店「幸楽苑」。全国で500店舗以上を展開しているお馴染みの お店ですが、幸楽苑...
グルメ 札幌海老麺舎跡に開店?らーめん青森煮干おりいち泉に行ってみた! 2018年9月9日 マツです。 青森煮干おりいち泉が、札幌海老麺舎跡仙台泉店 跡に2018年9月8日(土)新規開店したようです。 9/9(日)に早速行ってきたので紹介したいと思います。 9/16(日)追記しました。 青森煮干おりいち泉の場所と店舗情報 青森煮干し おりいち泉の場所と店舗情報は、次の通りです。 店舗情報 店名 青森煮干おりい...
グルメ いきなりステーキ扇町店に行ってみました! 2018年9月8日 マツです! 宮城県内4店舗目の「いきなりステーキ」扇町店が8/10(金)に グランドオープンしました。 今回やっと訪問することができたので、レポートしたいと思います。 いきなりステーキ!扇町店は 店内は全て椅子席ですね。幸楽苑が展開するお店は、全てテーブル席で 座って食べるタイプしかないようですね。 ただ、良...
グルメ 新しいグルメサービス!SARAH(サラ)を使ってみた! 2018年9月4日 マツです。 『SARAH(サラ)』は、これまでのグルメサービスとは 異なるアプローチのサービスを提供していますので紹介して みたいと思います。 SARAHとは? これまでのグルメサイト・グルメサービスといえば、ぐるなび、食べログ ホットペッパー、Retty、yelp、ヒトサラ、googleクチコミ yahooロコなど沢...
グルメ シュークリームの梅屋!イオンスタイル仙台卸町店へ初出店! 2018年8月28日 マツです。 イオンスタイル仙台卸町店へ東北初出店する菓子処 UMEYA(梅屋) を紹介したいと思います。 UMEYA(梅屋)はどんなお店? UMEYA(梅屋)は、大正3(1914)年に旭川で創業。 いまから100年前に和菓子屋としてはじまった梅屋は老舗の お菓子屋といえます。 メニューは、和菓子、洋菓子などがありますが...
グルメ 【激旨】そして健康にも良い?鶴岡名産『だだちゃ豆』を安く買う方法をまとめてみた! 2018年8月21日 マツです。 今年もだだちゃ豆の季節がやってきました。だだちゃ豆をつまみにビールを飲むのは最高です。毎年、この瞬間を楽しみにしています。たかが枝豆、されど枝豆です。だだちゃ豆を安く購入する方法を紹介したいと思います。 だだちゃ豆はうまいだけじゃない!健康に良い? 実はだだちゃ豆はうまいだけでなく健康にも良い事が最近の研...
グルメ 糖質0!サラダチキンの後はサラダシーチキン? 2018年8月20日 マツです。 「サラダチキン」はヘルシーでダイエット中の食事として大人気 ですね。また、「サラダチキン」は、各社から様々な種類の物が 販売されており、現在39種類もあるようです。 そんな中9月には「サラダシーチキン」なるものが発売されるよう ですので紹介したいと思います。 サラダシーチキンとはどのようなもの? サラダシー...