新店・閉店 ラーメン餃子酒ビール 仙台市国分町の元祖『支那そば家』が2023年8月1日再オープン!しかし営業時間・メニューは期待外れ! 2023年8月3日 昔は国分町に毎週のように飲みに行っていました。その時の〆はいつも元祖『支那そば家』に行ってました。あっさり系の支那そばが、飲んだ後の〆には最高でしたね。新型コロナウィルス感染拡大で2020年4月から休業していた元祖『支那そば家』が、2023年8月1日より再開したのは嬉しいのですがその営業時間・メニュー等が期待外れだった...
新店・閉店 ラーメン餃子中華料理醬油ラーメン 『 ゆきむら亭 仙台泉店 』が6/29オープンしたので名物「野菜あんかけらーめん」を食べに行ってみた! 2023年7月3日 仙台市泉区野村に『あんかけらーめん ゆきむら亭 仙台泉店』が2023年6月29日にオープンしました。早速行って名物「野菜あんかけらーめん」を食べてみたので紹介します。...
新店・閉店 ラーメン餃子中華料理醬油ラーメン 『あんかけらーめん ゆきむら亭 仙台泉店 』が泉区野村に6/29オープン! 2023年6月13日 仙台市泉区野村に『こだわりらーめん ゆきむら亭 仙台泉店』が2023年6月29日にオープン予定なのが分かったので紹介します。オープンする予定の場所は以前中華そば『飛鳥や』があった跡地になります。マイナビバイトに求人広告が出ていました。...
グルメ ラーメンテイクアウト餃子醬油ラーメン 名取市の人気行列ラーメン店『中華そば いぶし』で一番人気の「いぶし中華そば」を食べてみた! 2023年6月2日 名取市の行列ができる人気ラーメン店『中華そば いぶし』に行ってきました。休日のお昼時だったので、行列になっていましたが、一番人気の「いぶし中華そば(こってり)」を食べてみたらとっても美味しかったので紹介します。...
新店・閉店 ラーメン餃子おつまみ酒 3/16泉区にオープンした『みずほ食堂』で三大名物のひとつ「ネギみそラーメン」を食べてみた! 2023年4月3日 2023年3月16日に仙台市泉区みずほ台のラーメン店「麺奏 神楽」の跡地にオープンしたラーメン・中華・定食『みずほ食堂』に行ってきました。おすすめ三大名物の中の「ネギ味噌ラーメン」を食べたらとっても美味しかったので紹介します。...
グルメ ラーメン餃子醬油ラーメン味噌ラーメン 2022年12月リニューアルした富谷市の『肉中華そば源楽』で人気の「ワンタン中華そば」と「肉中華そば」を食べてみた! 2023年3月26日 2022年12月19日にリニューアルオープンした富谷市三ノ関のドライブイン七ツ森の隣にある『肉中華そば源楽』に行って、一番人気の「ワンタン中華そば」と「肉中華そば」を食べてみたので紹介します。...
グルメ ラーメンテイクアウト餃子中華料理 『とんとんラーメン』で一番人気で美味し過ぎる「酸辣湯麺(スーラータンメン)」を食べてみた! 2023年3月7日 マーボー焼きそばや酸辣湯麺が美味しいと評判の『とんとんラーメン』に行ってきました。休日のランチタイムの時間帯だったので、かなり混雑していて満席に近い状態でしたが、カウンター席に空きがあったので何とか座れました。そして、お目当ての一番人気の酸辣湯麺を食べてみたら美味しかったので紹介します。...
グルメ ラーメン餃子つけ麺 『仙台大勝軒』のスープが「モミジ変更」で旨味UP!チャーシューメンのバラ肉チャーシューもデカくて旨い! 2023年3月2日 久しぶりに『仙台大勝軒』に行ってみたら、値段は50円UPしていましたが、スープに使用する「モミジ」を変更したようで、更に美味しくなっていました。また、チャーシューメンのバラ肉チャーシューがデカくて旨かったので紹介したいと思います。...
グルメ ラーメンテイクアウトちょい吞み餃子 泉中央駅のラーメン・餃子の『老家(ロウカ)』でちょい呑みしてみたら餃子が美味しくてコスパ最高だった! 2022年12月30日 2021/3/18に泉中央駅ビルにラーメン・餃子『老家(ロウカ)』がオープンしました。すぐにランチには行ったのですが、ディナータイムには行ったことがありませんでした。今回ちょい吞みしてみたら餃子が美味しいし、コスパ最高だったので紹介します。...
グルメ ラーメンちょい吞み餃子唐揚げ 12/6より新発売『幸楽苑』の『もつ鍋』を食べてみた!新しいラーメンの食べ方の提案が凄い! 2022年12月8日 『幸楽苑』では、2022年12月6日より15:00~21:00の時間限定で『もつ鍋』及び『鶏鍋』を販売する事がアナウンスされました。販売を記念して期間限定て特別価格(200円引き)で提供するようなので、早速行ってみたら美味しかったので紹介します。...