グルメ ラーメン餃子焼きそば 【4/16設置】仙台フォーラス駐車場に『北京餃子』の冷凍自販機で購入してみた! 2022年4月21日 仙台フォーラスにある中華料理店『北京餃子』の冷凍自販機が、お客さま駐車場に設置されたようです。さっそく購入してみたので紹介します。...
新店・閉店 ちょい吞み居酒屋餃子ビール 【新店訪問】3/25オープンの肉汁餃子『ダンダダン仙台西口店』に行ってみた! 2022年3月28日 2022年3月25日に仙台駅近くにオープンした肉汁餃子『ダンダダン仙台西口店』に早速行って自慢の焼餃子を食べてきたので紹介します。...
新店・閉店 ラーメン餃子テイクアウトチャーハン 【新店訪問】仙台市泉中央に開店した『鳥中華 泉本店』で美味しい肉中華を食べてみた! 2022年3月5日 泉中央に2022年3月1日にオープンしたらーめん店『鳥中華 泉本店』に行ってみたら、肉中華(支那そば)が美味しかったので紹介します。...
グルメ 餃子中華料理 【開店情報】8月19日オープンの冷凍餃子24時間無人直売所『餃子の雪松 』仙台南光台店に行ってみた! 2021年8月23日 マツです。 群馬水上の名店の味を継承した冷凍餃子の『餃子の雪松 』仙台南光台店が、2021年8月19日にオープンしました。早速購入してみたので紹介します。 『餃子の雪松』とはどういうお店? 創業昭和15年。三代続く知る人ぞ知る群馬水上の餃子の名店「雪松食堂」。この名店の餃子の秘伝の味を受け継いで自社工場で生産したものを...
グルメ 餃子 【開店情報】『餃子と煮込みあずま』が吉野家広瀬通り一番町店跡に2021年4月オープン! 2021年2月21日 マツです。 餃子と煮込み『あずま』の1号店になるお店が、2020年8月15日で閉店した『吉野家広瀬通り一番町店』跡地に2021年4月にオープンするようなので紹介します。 『餃子と煮込みあずま』とはどんなお店? 『餃子と煮込み あずま』というお店は、仙台に『焼きとん大国』を9店舗、『つけ麺和』1店舗を展開している、株式会...
グルメ ラーメン餃子 【新店情報】泉中央駅ビルSWINGにテールラーメン・餃子専門店『老家(ロウカ)』が3/18オープン! 2021年2月17日 マツです。 泉中央駅ビルSWINGにテールラーメン・餃子専門店『老家(ロウカ)』が3/18オープンするようなので紹介します。 テールラーメン『老家(ロウカ)』とは? 情報が少ないので良く分かりません。 テールラーメン『老家(ロウカ)』の店舗情報 店舗情報 連絡先:022-341-6808 住所:仙台市泉区泉中央1丁目7...
グルメ ちょい吞み餃子 浪速ひとくち餃子『チャオチャオ仙台北四番丁駅店』へ行ってみた! 2020年12月28日 マツです。 仙台地下鉄南北線北四番丁駅近くにある浪速ひとくち餃子『チャオチャオ』にちょい呑みに行ってみたので紹介します。 浪速ひとくち餃子『チャオチャオ』とはどういうお店? パリパリの食感と素材の旨みがたまらない。餃子専門店としてご飯もの・麺ものにはブレずに、脇目もふらずに餃子に一点集中こだわり抜いてきました。餃子のい...
グルメ ラーメンちょい吞み餃子 【仙台名物】仙台あおば餃子が食べられる『一番五郎』でちょい呑み! 2020年9月24日 マツです。 杜の都・仙台の新名物!「仙台あおば餃子」が食べられるお店、『一番五郎』に行ってみたので紹介します。 『一番五郎』とはどういうお店? 『一番五郎』は、仙台あおば餃子発祥の店です。昼は味噌ラーメンのお店。夜は餃子居酒屋として、 壱弐参(いろは)横丁にある地元食材にこだわったお店です。仙台産を中心とした7種類もの...
グルメ ラーメン餃子 ウーシャン麺が大人気!ジャンヌダルクが話題のたいらんに行ってみた! 2020年7月12日 マツです。 仙台市泉区にある人気店のラーメン店『愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん』に行ってみたので紹介したいと思います。 『愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん』とはどんなお店? 『愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん』は、仙台市泉区にあるラーメン店です。何と言っても名物は、茄子と豚ロース肉の細切り、ピリカラ旨煮あんかけのラーメン「五香茄...
グルメ ラーメンちょい吞み餃子 人気の長町ラーメン本町店でお得な晩酌セットとラーメンを食べてみた! 2020年7月5日 マツです。 新型コロナ感染も宮城県は落ち着いてきました。多人数での宴会等はまだ難しい状況ですが、単独でのちょっと飲みやラーメン店巡りはなんとかできそうです。今回は、人気店の『長町ラーメン本町店』で晩酌セットとラーメンを頂いてきたので紹介します。 長町ラーメンとは 『長町ラーメン』は今年で創業21年にもなる人気店です。現...