NEW! グルメ 【茂庭の新店】自家製白河手打ち中華そば『もり中』に行ってみた! マツです。 2020年12月に太白区茂庭にオープンした自家製手打ち中華そば『もり中』へ行ってみたので紹介します。 自家製手打ち中華そば『もり中』とはどういうお店? お店は新規のお店ではなく、多賀城市にあった中華そば『いがらし』が、店名を替えて、太白区茂庭に移転オープンしたようです。また、『もり中』という店名は、「もりの... 2021年1月23日
グルメ 仙台市青葉区の人気パン店『VELVET』のランチが美味しい! マツです。 前から行ってみたかった青葉区で人気のパン屋さんPain Boutique 『VELVET』のランチが美味しかったので紹介します。 『VELVET』とはどんなお店? 『VELVET』は、何気ない日常を、思い出のひとコマにする、美味しくてカッコいいパン屋を目指しています。フランス産のゲランドの塩を使用するなど、... 2021年1月21日
グルメ つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和 上杉店』に行ってみた! マツです。 1/18にオープンした、つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和』上杉店に行ってきたので紹介します。 つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和』とはどういうお店? 令和元年(2019年5月)宮城野区小鶴に、つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和』の1号店としてオープンしました。こちらには一度行きましたが、肉そばと鳥中華が安くて美... 2021年1月20日
グルメ サッカーイタリア代表チーム御用達の人気パン店『ジャンヌダルク フィスエペール』に行ってみた! マツです。 仙台市若林区で人気のパン屋さん『ジャンヌダルク フィスエペール』に、初めて行ったので紹介します。 『ジャンヌダルク フィスエペール』とはどんなお店? 『ジャンヌダルク フィスエペール』は、仙台若林区木ノ下の仙台市営地下鉄東西線 薬師堂駅から徒歩3分と交通の便が良い人気のパン屋さんです。2002年FIFA日韓... 2021年1月17日
グルメ 【老舗人気店】中華そば『志のぶ支店 二十人町店』に行ってみた! マツです。 前から行ってみたかった、大正時代創業、仙台の老舗のラーメン店『志のぶ支店 二十人町店』へ行ってみたので紹介します。 『志のぶ支店 二十人町店』とはどういうお店? 仙台市にある大正時代創業の老舗ラーメン店です。昔ながらのお店で懐かしい味のワンタン麺や中華そばが味わえます。中華そばは、醤油味のあっさりコクのある... 2021年1月17日
グルメ 【2号店】つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和 上杉店』が1/18オープン! マツです。 利府街道沿いの宮城野区小鶴にある、つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和』の2号店が青葉区上杉(県庁近く)に1/18にオープンするようなので紹介します。 つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和』とはどういうお店? 令和元年に宮城野区小鶴に、つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和』としてオープンしました。1号店には行きました... 2021年1月15日
グルメ 【コスパ最高】らーめん『六三四』でちょい呑みしてみた! マツです。 青葉区上杉にある人気店らーめん『六三四』でちょい呑みがお得との情報を得たので、行ってみました。コスパ最高だったので紹介します。 らーめん『六三四』とはどういうお店? 名物はむさしラーメン760円で、ネギ・モヤシが山盛りでボリュームあります。麺はしこしこ、塩味は深みの塩です。また、味噌ラーメンも大人気で、味噌... 2021年1月14日
グルメ 【旨い・安い・満腹】鶴が丘の『そばつる』のラーメンと定食に感激! マツです。 自宅から近い蕎麦屋『そばつる』に久し振りに行ってみたら、ラーメン系(醤油と味噌)がかなり進化していて美味しかったです。また、『そばつる定食』も安くて美味しくてボリューム満点だったので紹介します。 『そばつる』とはどういうお店? 仙台市泉区鶴が丘ニュータウンに昭和56年開店した蕎麦屋ですが、創業40年と長く地... 2021年1月9日
グルメ 【新店情報】天然とんこつラーメン『一蘭 仙台駅前店』が2021年1月28日オープン? マツです。 ついに天然とんこつラーメン『一蘭 仙台駅前店』が、2021年1月28日にオープンするようです。まだ内装工事などを行っているようですが、何時オープンするか、やっとアナウンスされましたので紹介します。 天然とんこつラーメン『一蘭』とはどういうお店? 天然とんこつラーメン専門店『一蘭』は、「とんこつラーメンを世界... 2021年1月6日
グルメ 【2021年最新】仙台のお得な立ち飲み屋10選をまとめてみた! 3種 ミックスナッツ 無添加 850g 産地直輸入 くるみ アーモンド カシューナッ 無塩 香料・保存料不使用 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常備食 マツです。 仙台でも新型コロナの感染拡大防止の観点から飲食店に時短要請が出ていますが、このような状況では、夜の飲食は自粛するべきでですが、たまに飲むには、ひとりで『ち... 2021年1月5日