グルメ ラーメン朝ラー 【激混み】中華そば『太平楽』六丁の目店で朝ラーを食べてみた! 2020年11月16日 マツです。 人気店の中華そば『太平楽』六丁の目店に朝ラーを食べに行ったので紹介します。 中華そば『太平楽』とはどういうお店? 仙台市内に4店舗を展開している美味くてコスパの良いお店です。メニューは、「中華そば」「あご出汁中華そば」「ラーメン」「あご出汁ラーメン」「辛味噌ラーメン」「油そば」。中華そばは細麺、ラーメンは縮...
グルメ ラーメン中華料理 【隠れた人気店】中華麺店『 思(オモ)』で中華そばを食べてみた! 2020年11月15日 マツです。 文化横丁にある醤油味の中華そばがメインの中華麺店『 思(オモ)』に行ってみたので紹介したいと思います。 中華麺店『 思(オモ)』とはどういうお店? サンモール一番町商店街の文化横丁内に佇むお店です。お店はカウンターのみ16席です。以前は昼のみの営業で、夜は居酒屋をやっていたようですが、現在は夜も営業されてい...
グルメ ラーメン 【万人に愛される】『北〇(きたまる)』ラーメンで中華そばを食べてみた! 2020年11月10日 マツです。 幅広い世代に愛される人気店『北〇(きたまる)』ラーメンに漸く行けたので紹介します。 『北〇(きたまる)』ラーメンとはどういうお店? 米沢系の醤油ラーメン専門店です。スープはあっさり魚介。麺は極細ちぢれ麺に、さらに手もみを加えています。コシはしっかり、のどこしなめらか。飽きのこない中華そばです。どこか、昔懐か...
グルメ ラーメンちょい吞み中華料理 【晩酌セットが最高】本格中国料理『長城』でチョイ呑みを堪能! 2020年11月9日 マツです。 本格中国料理『長城』で、お得な晩酌セットをちょい呑みをしたので紹介したいと思います。 本格中国料理『長城』とはどういうお店? 20年前に中国の東北地方からやってきたご主人が手掛ける、本格中国料理をリーズナブルに提供するお店です。ランチタイムは各種定食等を提供します。夜も定食や宴会も可能です。30名以上で貸切...
新店・閉店 ラーメン 県南の名店が『中華亭分店五橋』として10/27仙台に新規オープンしたので行ってみた! 2020年10月31日 マツです。 白石市に本店がある宮城県南の名店『中華亭』の分店である『中華亭分店五橋』が2020年10月27日に仙台市青葉区五橋にオープンしました。さっそく行ってみたので紹介します。 『中華亭』とはどういうお店? 中華亭は、白石に本店、蔵王に分店があります。醤油味の中華そばが大人気で行列ができるお店です。『中華亭分店五橋...
グルメ ラーメン 【閉店】スープが旨い『だし廊MIX』でサバと鶏だしラーメン食べてみた! 2020年10月30日 マツです。 ラーメンの『だし廊』の3店舗目『だし廊MIX』が、オープンしたのは2020年2月でした。ところが、昼と夜のメニューが異なっていて、夜はつけ麺のみの提供でした。しかし、いつの間にかディナータイムにもラーメンを提供するようになったので行ってみました。【残念ながら、2323年2月で閉店しました】 『だし廊MIX』...
グルメ ラーメン 【仙台NO1】『かっぱ亭』で美味しい博多ラーメンを食べてみた! 2020年10月26日 マツです。 仙台で一番美味しい博多ラーメンといわれていて20年以上に渡り、長く愛されている宮城野区萩野町にある人気店『かっぱ亭』に行ってきたので紹介したいと思います。 博多ラーメン『かっぱ亭』とはどういうお店? 『かっぱ亭』は仙台で20年以上も長く愛されてきた博多ラーメンのお店です。麺は本場博多より直送している本格派で...
グルメ ラーメン 仙台市青葉区堤通雨宮町の『置賜屋』で大人気の米沢ラーメンを食べてみた! 2020年10月25日 マツです。 仙台市青葉区堤通雨宮町の米沢ラーメンが大人気の『置賜屋』行ってきました。評判通りに美味しくて、コスパも最高に良かったので紹介します。 米沢ラーメン『置賜屋』とはどういうお店? 『置賜屋』は、米沢から直送されるちぢれ麺と、鶏ガラ、煮干しの出汁をとった、あっさり醤油味スープの米沢ラーメン専門店です。ラーメンはあ...
グルメ ラーメンつけ麺 中華そばも人気?油そば専門店からリニューアルした自家製熟成麺『萩ノ宮一番町店』へ行ってみた! 2020年10月19日 マツです。 油そば専門店から2019年2月にリニューアルオープンした自家製熟成麺『萩ノ宮』に行ってきたので紹介したいと思います。 自家製熟成麺『萩ノ宮』とはどういうお店? 以前は『はてな』という油そばの専門店でしたが、色々な麺が製造できる麺工場ができた事から、自家製麺メニューの中華そば、つけ麺、仙臺辛味噌ラーメン、を追...
グルメ ラーメン 【もうすぐ創業100周年】老舗人気店の『徐州楼』でワンタンメンを食べてみた! 2020年10月12日 マツです。 創業が大正11年ともうすぐ100週年を迎えるラーメンの人気店『徐洲楼』に行ってきたので紹介します。 『徐洲楼』とはどういうお店? 創業が大正11年と、もうすぐ100周年を迎える仙台では老舗の人気ラーメン店です。若い人から年配者まで、とりこにするあっさり味。ものすごく美味しい訳ではないが、それなりに美味しい。...