新店・閉店 ラーメンテイクアウトチャーハン味噌ラーメン 3月1日仙台市青葉区上杉にオープンしたラーメン・定食『おうき食堂』で人気の「野菜味噌ラーメン」を食べてみた! 2023年3月13日 2023年3月1日に仙台市青葉区上杉5丁目の上杉5番館にオープンしたラーメン・定食『おうき食堂』に行ってきました。人気の「味噌ラーメン」を食べてみたらとっても美味しかったので紹介します。...
グルメ ラーメンテイクアウト餃子中華料理 『とんとんラーメン』で一番人気で美味し過ぎる「酸辣湯麺(スーラータンメン)」を食べてみた! 2023年3月7日 マーボー焼きそばや酸辣湯麺が美味しいと評判の『とんとんラーメン』に行ってきました。休日のランチタイムの時間帯だったので、かなり混雑していて満席に近い状態でしたが、カウンター席に空きがあったので何とか座れました。そして、お目当ての一番人気の酸辣湯麺を食べてみたら美味しかったので紹介します。...
グルメ ラーメンテイクアウト中華料理酒 仙台国分町の老舗人気中華料理店『彩華(さいか)』で冬季限定の「サーコー麺(鍋焼きラーメン)」を食べてみた! 2023年1月15日 仙台市青葉区国分町の老舗人気中華料理店『彩華(さいか)』で冬季限定メニューの「サーコー麺(鍋焼きラーメン)」を食べてみたら、具沢山で激旨だったので紹介します。...
グルメ ラーメンそば・うどん唐揚げ中華料理 【オモウマい店で紹介】山形県鶴岡市の『みどり食堂』は旨い・安い・ボリューム満点でコスパ最高!映画「アイ・アムまきもと」の阿部サダヲさんも訪問! 2022年11月8日 2022年11月8日のオモウマい店で紹介されるのは、山形県鶴岡市みどり町の私の実家近くにある『みどり食堂』のようです。全ての定食・丼・麺類が超大盛の人気食堂ですので紹介します。...
新店・閉店 ラーメンテイクアウト餃子チャーハン 【新店訪問】仙台市泉中央に開店した『鳥中華 泉本店』で美味しい肉中華を食べてみた! 2022年3月5日 泉中央に2022年3月1日にオープンしたらーめん店『鳥中華 泉本店』に行ってみたら、肉中華(支那そば)が美味しかったので紹介します。...
グルメ ラーメン餃子ビールチャーハン 【人気店訪問】仙台駅東口の老舗らーめん店『二代目餅萬』の中華そばは、昔ながらの優しくて美味しい味だった! 2021年7月13日 マツです。 前から気になっていた仙台駅東口にある、昭和45年創業の老舗で、昔ながらの「中華そば」「チャーハン」「餃子」の店『二代目 餅萬』に行ってきたので紹介します。 『二代目餅萬』とはどういうお店? 昭和45年創業の餅萬が、『二代目 餅萬』として、平成28年2月に復活オープンしました。昔ながらの「東京ラーメン」は、豚...
グルメ ラーメン餃子おつまみチャーハン 喜多方ラーメン『大安食堂』仙台トラストシティ店に行ってみた! 2020年10月8日 マツです。 老舗人気店の喜多方ラーメン『大安食堂』の【仙台トラストシティ店】に行って評判の醤油ラーメンを食べてみたので紹介します。 喜多方ラーメン『大安食堂』とはどういうお店? 『大安食堂』は、昭和35年創業の喜多方ラーメン大安食堂は福島県喜多方市で50年の実績あるラーメン店です。喜多方ラーメンは醤油味がベースになって...
グルメ ラーメンチャーハン 【秋田ブラックが大人気】の『末廣ラーメン本舗』仙台駅前分店に行ってみた! 2020年7月9日 マツです。 『末廣ラーメン本舗』仙台駅前分店にようやく行けたのでレポートしたいと思います。 『末廣ラーメン本舗』とはどういうお店? 『末廣ラーメン本舗』の創業は昭和十三年です。京都駅前の屋台が発祥の『新福菜館』が元祖です。『新福菜館』は、京都では最も古い屋台なのですが全国でも3本の指に入る歴史の古さだそうです。この『新...
グルメ ラーメンチャーハン 人気店!中華そば『 みずさわ屋』は何回も行きたくなるお店! 2020年5月27日 マツです。 中華そば『みずさわ屋』は、仙台でも超人気のラーメン店です。現在は新型コロナのこともあり、なかなか行けませんが、2019年11月に訪問した時の事を紹介したいと思います。 中華そば 『みずさわ屋』はどんなお店? 2000年3月にオープンしたので、今年で丁度20年経過したことになりますね。中華そば『みずさわ屋』の...
グルメ ラーメンテイクアウト餃子幸楽苑 らーめん『幸楽苑』が全商品のテイクアウトを始めた! 2020年5月25日 マツです。 ラーメン幸楽苑が全メニューのTAKE OUTを開始したようなので紹介したいと思います。 ラーメン幸楽苑のTAKE OUTは? 元々は、冷凍の味噌タンメン、冷凍ギョウザ、焼きギョウザでしたが、新型コロナ感染による外出自粛の為に、新たにTAKE OUTメニューができました。それは幸弁(こうべん)でした。 幸弁と...