グルメ 居酒屋ちょい吞み お酒がほぼ原価?とん仙一番町店でのちょい呑みはお得だった! 2020年7月15日 マツです。 お酒がほぼ原価で飲める居酒屋?とん仙国分町店は、『とん仙一番町店』として6月2日より、移転オープンしたようです。宴会としての利用、ちょい呑みとしての利用はどうなのか、リポートしたいと思います。 とん仙一番町店とはどんな居酒屋? 『とん仙一番町店』は、他の居酒屋と異なり、お酒がほぼ原価で飲める居酒屋です。但し...
グルメ ラーメン餃子 ウーシャン麺が大人気!ジャンヌダルクが話題のたいらんに行ってみた! 2020年7月12日 マツです。 仙台市泉区にある人気店のラーメン店『愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん』に行ってみたので紹介したいと思います。 『愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん』とはどんなお店? 『愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん』は、仙台市泉区にあるラーメン店です。何と言っても名物は、茄子と豚ロース肉の細切り、ピリカラ旨煮あんかけのラーメン「五香茄...
話題・ニュース お得に応援!1泊5000円割引『せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン』が7月7日開始! 2020年7月10日 マツです。 6月から話題になっていた宮城県民限定で、県内宿泊施設への宿泊で5000円割引となると話題の『せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン』がついに開始されたようなので、紹介したいと思います。 せんだいみやぎ絆の宿キャンペーン第2弾はこちらfa-arrow-circle-down 『せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン』...
グルメ ラーメンチャーハン 【秋田ブラックが大人気】の『末廣ラーメン本舗』仙台駅前分店に行ってみた! 2020年7月9日 マツです。 『末廣ラーメン本舗』仙台駅前分店にようやく行けたのでレポートしたいと思います。 『末廣ラーメン本舗』とはどういうお店? 『末廣ラーメン本舗』の創業は昭和十三年です。京都駅前の屋台が発祥の『新福菜館』が元祖です。『新福菜館』は、京都では最も古い屋台なのですが全国でも3本の指に入る歴史の古さだそうです。この『新...
新店・閉店 パン食パン 高級生食パンのLAPAN仙台本店が仙台東口に8/1東北初出店! 2020年7月6日 マツです。 東京・神奈川・大阪・京都・福岡と次々に出店をしている高級生食パンのお店『LAPAN』が遂に仙台にも出店するようなので紹介します。 LA・PANとはどんなお店 食べると思わず笑顔になれる。香りと口溶けが最高の食パンを届けたい。心からの笑顔は、本当のおいしさを自然に感じたときに生まれる。そんな思いから「ラ・パン...
グルメ ラーメンちょい吞み餃子 人気の長町ラーメン本町店でお得な晩酌セットとラーメンを食べてみた! 2020年7月5日 マツです。 新型コロナ感染も宮城県は落ち着いてきました。多人数での宴会等はまだ難しい状況ですが、単独でのちょっと飲みやラーメン店巡りはなんとかできそうです。今回は、人気店の『長町ラーメン本町店』で晩酌セットとラーメンを頂いてきたので紹介します。 長町ラーメンとは 『長町ラーメン』は今年で創業21年にもなる人気店です。現...
グルメ スイーツお菓子お取り寄せおすすめ 超人気!入手困難な鎌倉の洋菓子『鎌倉紅谷』の「クルミッ子」を取り寄せてみたら評判通りの美味しさだった! 2020年7月4日 マツです。 鎌倉にある洋菓子店の鎌倉紅谷のクルミッ子が大人気で公式オンラインショップでも売り切れとなることが多く中々購入できません。しかしながら、転売目的で購入する人が後を絶たず、ヤフオクなどで高額で取引きされています。今回はどこから購入するのが一番良いのかを紹介したいと思います。【2022/12月現在は、楽天市場でも...
新店・閉店 ラーメン 2020年3月18日OPEN『味噌乃屋 田所商店』 国分町店に行ってみた! 2020年6月29日 マツです。 『味噌乃屋 田所商店』国分町店が、2020年3月18日にオープンしました。仙台市内では3店舗目です。オープン後にすぐ行く予定でしたが、新型コロナ感染予防で外出自粛の為行けなくなりました。やっと行けたので紹介したいと思います。 『味噌乃屋 田所商店』とはどんなお店? 『味曾乃屋 田所商店』は、株式会社トライ・...
新店・閉店 ラーメン 『人気行列店』つけ麺 和の3号店が仙台市泉中央へ8月10日オープン! 2020年6月28日 マツです。 人気行列店『 つけ麺 和』の3号店が仙台市泉中央へ7月下旬オープンするようなので、紹介します。【7/25追記】オープン日は8月10日(月)に延期になったようです。 つけ麺 和とはどんなお店? 『つけ麺 和』は、食べログJAPAN RAMEN AWARD 2016で全国1位に輝いた東京・亀有にある『つけ麺 道...
グルメ 人気行列店!タンメン専門店『麺や遊大』で冷やし鶏そばを食べてみた! 2020年6月26日 マツです。 宮城県富谷市にある人気行列店のタンメン専門店『麺や遊大』に行ってみたので紹介したいと思います。 『麺や遊大』とはどんなお店? 『麺や遊大』は、宮城県富谷市にあるタンメン専門店という珍しいラーメン店です。また、自家製麺にこだわるオーナーさんは宮城では有名なラーメンマニアだった方で、ラーメン屋さんで修行をせずに...