グルメ ラーメン餃子味噌ラーメン唐揚げ 蔵出し味噌ラーメン『えんまる』に行ってみたら本当に美味しかった!【8月4日追記】 2018年7月22日 マツです。 えんまるのオープンキャンペーンの3日間は、味玉味噌ラーメンのみの提供だった為、他のメニューを注文できませんでした。それで、本日8/4(土)に再訪問しました。今回は家族3人でそれぞれ違うメニューを注文することにしました。 えんまるのおすすめメニューは? えんまるのメニューは、次の通りですが、野菜たっぷり味噌ラ...
グルメ ラーメン味噌ラーメン 蔵出し醸造味噌ラーメン えんまる!富谷市大清水に開店! 2018年7月18日 マツです。 本日7/22に蔵出し醸造味噌ラーメン 『えんまる』に行ってきました。訪問結果は次の記事を見て下さいね。 味噌ラーメン 『えんまる』に行ってみた 富谷市大清水のサンクス富谷大清水店の跡地にラーメン店が新規に開店するようですので、紹介したいと思います。 蔵出し醸造味噌ラーメン 『えんまる』とは? 味噌ラーメン『...
グルメ ラーメン焼肉 冷麺まつりがお得!焼肉・冷麺ヤマト仙台泉店に行ってみた! 2018年7月11日 マツです。 岩手県北上市に本社がある焼肉・冷麺 ヤマトは宮城県に4店舗を展開しています。宮城県4店舗限定での宮城冷麺まつりを1回/月程度の頻度で開催しています。もう何度も行っている仙台泉店を紹介したいと思います。 仙台泉店での冷麺まつりは? 排煙のダクトが凄いですね。 今回の冷麺まつりは? 今回の開催期間は7月6日...
グルメ 幸楽苑の新メニュー!台湾野菜まぜめんが旨過ぎる! 2018年7月10日 マツです。 私の大好きな『幸楽苑』で、またまた新メニュー『台湾野菜まぜめん』が発売されますので紹介したいと思います。2018年7月23日追記 食べに行ったレポートはこちらからです。 台湾野菜まぜめんとは? 『台湾野菜まぜめん』は、夏の季節商品で「ピリ辛」「辛シビ」の二種類からタレが選べ、さらに具材の混ぜ方やトッピング...
話題・ニュース イオンスタイル仙台卸町店!オープン日決定! 2018年7月4日 マツです。 仙台で初出店されるイオンスタイル仙台卸町店はいつオープンするのか注目していましたが、2018年9月15日(土)ににオープンする事が決定したようです。現在オープンに向けて工事が進んでいますが、入居予定の店舗などの計画が明らかになってきたので紹介したいと思います。 イオンスタイルとは? イオンスタイルというのは...
話題・ニュース にゃっ展2018!夢メッセで開催! 2018年6月27日 マツです。 今年のにゃっ展2018は、宮城県で開催されるようなので紹介したいと思います。 にゃっ展とは? 猫が大好きな作家たちの作品販売と展示会で、通販でお届けしている作品と共に、全国から数多くの作品を一堂に介して実際に手にとって頂ける機会を設け、年に一度のリアルショップ!として開催されます。 2018にゃっ展はどうな...
話題・ニュース 多肉植物『ハオルシア』の栽培で賢く稼ぐ? 2018年5月31日 マツです。 副業としておもしろいものがあるので、紹介したいと思います。それは、サボテン等の多肉植物を栽培して、販売するというものです。 サボテンを代表とする多肉植物が今大変なブームになっていて、日本国内だけでなく世界中で大流行しているようです。特に中国での人気は高く、中国人が日本のヤフオクにに参加し高値で落札することも...
グルメ 『らーめん幸楽苑』の新メニュー「野菜たっぷり 味噌つけめん」が美味しい! 2018年5月23日 マツです。 またまた、幸楽苑から新メニューが2018年5月22(火)から販売されたようですので紹介したいと思います。新メニューは、野菜たっぷり味噌つけめんです。但し、期間限定・店舗限定となっているようですが。 幸楽苑とは ラーメンチェーン店「幸楽苑」。全国で500店舗以上を展開しているお馴染みのお店ですが、最近は「緑の...
話題・ニュース ファミリーマートのATMはゆうちょ銀行のATMになる? 2018年5月18日 マツです。 元サンクス⇒ファミマに変わった店舗のATMでは、ゆうちょ銀行の取引き手数料が一部無料になっていませんでした。これは何故?かといいますと、元々ファミマ店舗は、「イーネット」という企業のATMが設置されています。しかし、合併により、サンクス⇒ファミマなった店舗では、「バンクタイム」という企業のATMが設置されて...
グルメ 大人気?横浜家系ラーメン『町田商店泉バイパス店』が、新規開店!その後再訪しました! 2018年5月13日 マツです。 「すき家 仙台泉店」の跡地に6/15(金)に新規開店した 「町田商店」泉バイパス店という家系ラーメンのお店を早速訪問しました。その後再訪もしたので、まとめてレポートしたいと思います。 横浜家系ラーメン『町田商店』とは、どういうお店? そもそも家系ラーメンとは横浜のご当地ラーメンで、横浜駅のほど近くにある吉村...