グルメ テイクアウト和食 【お得で美味しい】『おにぎり茶屋ちかちゃん』は、イートインでもテイクアウトでもOKの人気店! 2021年9月20日 マツです。 以前から行きたかった仙台市若林区蒲町にある人気の飲食店『おにぎり茶屋ちかちゃん』に行ってきたので紹介します。 『おにぎり茶屋ちかちゃん』とはどういうお店? 『おにぎり茶屋ちかちゃん』は、仙台市の農事組合法人・仙台イーストカントリーの直営店で、イートインスタイルのレストランです。メニューの主力は,梅・鮭・明太...
グルメ 唐揚げ 【新店訪問】2021年9月1日オープンのからあげ専門店『からあげの匠 』泉インター店に行ってみた! 2021年9月14日 マツです。 2021年9月1日にオープンした、からあげ専門店の『からあげの匠』泉インター店に行ってみたので紹介します。 『からあげの匠』とはどういうお店? 『からあげの匠』は、焼鳥居酒屋「串焼楽酒MOJA」、とんかつ「かわむら家」カレー「大正カレー本舗」、ラーメン店「麺屋58」、「麺屋ダダダ」などの飲食店を展開している...
グルメ お菓子お取り寄せ 【仙台駅で買える】ざわつく金曜日のご当地ポテトチップ年間王者決定戦で優勝の福島『ももポテトチップ』を食べてみた! 2021年9月12日 マツです。 以前、テレビ朝日のTV番組「ざわつく金曜日」のご当地ポテトチップ年間王者決定戦で優勝した福島県の『ももポテトチップ』を仙台駅で購入できる処を見つけたので紹介します。 『ももポテトチップ』とはどういうお菓子? 『ももポテトチップ』は、「有限会社 特産食品販売」が製造販売しているお菓子で、「ふくしま農業女子ネッ...
グルメ おつまみ牛たんナッツ 【本当は教えたくない】『かねたの牛たん』工場直売所の牛タンとナッツが安くて旨い! 2021年9月7日 マツです。 仙台市若林区卸町にある「カネタ・ツーワン本社敷地内」にある『かねたの牛たん』工場直売店に行って「牛タンステーキ定食」を食べてみました。9月は牛タンステーキ祭りで、お得に頂けます。また、工場直売のおつまみが、安くて旨いので紹介します。 『かねたの牛たん』工場直売店とはどういうお店? 2020年12月に仙台市若...
新店・閉店 【開店情報】9/22青葉区定禅寺通に24時間営業の『ラーメン山岡家』定禅寺通店がオープン予定! 2021年9月3日 マツです。 仙台市青葉区定禅寺通の「そば居酒屋 そば助仙台定禅寺通店」の跡地に、『ラーメン山岡家』定禅寺通店が2021年9月22日オープンするようです。そして、24時間営業の店舗になるようなので紹介します。 『ラーメン山岡家』とはどういうお店? 『ラーメン山岡家』は、 北海道が本店のラーメン店で、北海道、関東を中心に全...
グルメ ラーメン 【評判通りの旨さ】若林区六丁の目にある『中華そば煖々(だんだん)』に行ってきた! 2021年9月1日 マツです。 前から行きたかった若林区六丁の目にある『中華そば煖々』にやっと行けたので紹介します。 『中華そば煖々』とはどういうお店? 『中華そば煖々』は、関東のお店で修業を積んだ店主が、地元仙台で2016年6月にオープンしたお店です。一番人気の「塩そば」は、丸鶏、鶏ガラ、げんこつ、煮干しをじっくり煮込んだスープに貝だし...
新店・閉店 【新店訪問】2021年8月26日オープンの純生カステラ『 キミとホイップ』富谷店に行ってみた! 2021年8月28日 マツです。 国道4号線沿いのイオンモール富谷店の向い側にある『HARE/PAN富谷店』の隣に純生カステラ『キミとホイップ』富谷店が、2021年8月26日にオープンしました。早速行ってきたので紹介します。 『キミとホイップ』富谷店の店舗情報 店舗情報 連絡先:022-347-3324 住所:宮城県富谷市鷹乃杜2-1-21...
グルメ 唐揚げ 【開店情報】からあげ専門店『からあげの匠 』泉インター店が2021年9月1日オープン決定! 2021年8月26日 マツです。 からあげ専門店の『からあげの匠』泉インター店が、2021年9月1日にオープンするようなので紹介したいと思います。 『からあげの匠』とはどういうお店? 『からあげの匠』は、焼鳥居酒屋「串焼楽酒MOJA」、とんかつ「かわむら家」カレー「大正カレー本舗」、ラーメン店「麺屋58」、「麺屋ダダダ」などの飲食店を展開し...
グルメ 餃子中華料理 【開店情報】8月19日オープンの冷凍餃子24時間無人直売所『餃子の雪松 』仙台南光台店に行ってみた! 2021年8月23日 マツです。 群馬水上の名店の味を継承した冷凍餃子の『餃子の雪松 』仙台南光台店が、2021年8月19日にオープンしました。早速購入してみたので紹介します。 『餃子の雪松』とはどういうお店? 創業昭和15年。三代続く知る人ぞ知る群馬水上の餃子の名店「雪松食堂」。この名店の餃子の秘伝の味を受け継いで自社工場で生産したものを...
グルメ そば・うどん肉そば 【完璧なコロナ対策】山形県東根市の石臼十割そば『森久』は「野菜てんぷら・サラダ・漬物」盛り放題のセルフスタイルになっていた! 2021年8月20日 マツです。 以前から時々行っていた、山形県東根市にある、石臼十割そば『森久』さんに久し振りに行ったところ、「コロナ感染防止」を徹底する目的で、お店の運営スタイルがセルフスタイルに変更されていて、メニューも大幅に縮小されていました。お店の方に聞いたら、2021年4月より、現在のスタイルに変更されたとのことなので紹介したい...