グルメ テイクアウトちょい吞み酒ビール 仙台市泉区の『味の牛たん喜助 泉中央駅店』の牛たん焼き付き「晩酌セット」が安くて旨くて大満足! 2023年4月10日 地下鉄南北線泉中央駅の駅ビル3Fにある『味の牛たん喜助 泉中央駅店』には、ランチタイムには行ったことがあるのですが、ディナータイムには行ったことがありませんでした。それで今回はディナータイム行って牛たん付き「晩酌セット」を頂きました。大満足できたので紹介します。...
グルメ 牛たん 【絶品】『かねたの牛たん』工場直売所の「牛たんひつまぶし定食」が旨すぎる! 2022年1月19日 マツです。 先日、若林区卸町にある『かねたの牛たん』工場直売店に「ミックスナッツ」を買いに行きましたが、丁度お昼時だったのでイートインスペースで昼食を食べました。限定20食の『牛たんひつまぶし』が美味しかったので紹介します。 『かねたの牛たん』工場直売店とはどういうお店? 2020年12月に仙台市若林区卸町の「カネタ・...
グルメ おつまみ牛たんナッツ 【本当は教えたくない】『かねたの牛たん』工場直売所の牛タンとナッツが安くて旨い! 2021年9月7日 マツです。 仙台市若林区卸町にある「カネタ・ツーワン本社敷地内」にある『かねたの牛たん』工場直売店に行って「牛タンステーキ定食」を食べてみました。9月は牛タンステーキ祭りで、お得に頂けます。また、工場直売のおつまみが、安くて旨いので紹介します。 『かねたの牛たん』工場直売店とはどういうお店? 2020年12月に仙台市若...
グルメ ラーメンちょい吞み牛たん 【ちょい呑み訪問】牛タン『たなべ家』で「ほろ酔いセット」と「牛テールラーメン」で大満足! 2021年6月19日 マツです。 牛タンの『たなべ家』に行ってちょい吞みと人気の「牛テールラーメン」を頂いてきましたので紹介します。 『たなべ家』とはどういうお店? 店主さんは、仙台名物「牛タン焼き定食」を考案した味太助の初代・佐野啓四郎氏の孫に当たります。『たなべ家』は、本来は牛タンの店で、伝統の牛タン焼きが自慢のお店ですが、他にタンチャ...
グルメ 牛たん 【コスパ最高】陣中の『牛タンスタンド泉店』の満福牛タン弁当が大人気で大行列! 2021年1月30日 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,d...
グルメ 焼肉牛たん 【せっかくグルメでも紹介】行列のできる店『牛屋たん兵衛』の「牛たん壺飯」が旨すぎる! 2020年1月7日 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,do...