新店・閉店 【開店情報】11/1に泉区高森にオープンした背脂煮干し『らーめんと豚丼 誠 仙台泉店』に行ってみた! 2021年11月4日 マツです。 2021年11月1日に泉区高森にオープンした背脂煮干し『 らーめんと豚丼 誠 仙台泉店』に早速ランチに行ってみたので紹介します。残念ながら2023年5月で閉店しました。 背脂煮干し『らーめんと豚丼誠 仙台泉店』とはどんなお店? 背脂煮干し『 らーめんと豚丼誠 仙台泉店』は、株式会社BLOOMが運営する新しい...
新店・閉店 【開店情報】泉中央にあった蕎麦処『藤源(フジゲン)』が、11月に泉区将監に移転オープン予定! 2021年11月2日 マツです。 泉中央にあった安くて盛の良さ人気の蕎麦処『藤源』が2021年7月に閉店となりましたが、2021年11月に泉区将監に移転オープンするようなので紹介します。 蕎麦処『藤源』とはどういうお店? 蕎麦処『藤源』は 、泉中央駅から徒歩5分の所にあった、そば屋さんでした。駅に近いのに、駐車場もたくさんありました。また、...
新店・閉店 【開店情報】10/22に若林区遠見塚にリニューアルオープンした『麺から一歩』で中華そばを食べて見た! 2021年11月1日 マツです。 2021年10月22日に仙台市若林区遠見塚にリニューアルオープンした『麺から一歩』に早速行ってみたので紹介します。 『麺から一歩』とはどんなお店? 『麺から一歩』は、仙台市若林区遠見塚にあった『からあげ一歩遠見塚店(チキチキGOGO)』だったお店ですが、このお店は閉店して青葉区に移転オープンする予定でした。...
新店・閉店 【開店情報】10/20に青葉区国分町にプレオープンした『焼肉えーす2nd国分町店』で卓上レモンサワーをがぶ飲みした! 2021年10月28日 マツです。 2021年11月1日に青葉区国分町グランドオープン予定の『焼肉えーす2nd国分町店』が、2021年10月20日にシークレットオープンしました。早速行ってみたので紹介します。 『焼肉えーす2nd国分町店』とはどんなお店? 『焼肉えーす2nd国分町店』は、仙台初の各テーブルに設置された蛇口から秒速レモンサワーを...
新店・閉店 【開店情報】仙台駅西口に焼売酒場『シュウ』が、10月27日にオープン予定! 2021年10月26日 マツです。 仙台駅西口に焼売酒場『シュウ』が2021年10月27日にオープンするようなので紹介します。 焼売酒場『シュウ』とはどういうお店? 『シュウ』は 「ティーエフコーポレーション」が新たな居酒屋店の形態として、初出店する焼売が自慢のお店のようです。「ティーエフコーポレーション」は、骨付き鶏 ひなや、鶏だしおでんと...
新店・閉店 【開店情報】仙台駅東口に「酒、銀シャリ、おだし」の店『やちよ仙台駅東口店』が、11月8日にオープン予定! 2021年10月25日 マツです。 居酒屋「酒、銀シャリ、おだし」『やちよ仙台駅東口店』が2021年11月8日にオープンするようなので紹介します。 酒、銀シャリ、おだし『やちよ』とはどういうお店? 『やちよ』は、 北海道が本店の和食居酒屋で、仙台でも居酒屋『山の猿』、『たま』、『なかすっ娘』を展開している株式会社アイックスが運営するお店です。...
新店・閉店 【開店情報】10月8日に青葉区国分町の定禅寺通にオープンした『大盛や もり達 定禅寺通り店』のハンバーグも美味しくてボリューム満点! 2021年10月23日 マツです。 2021年10月8日に青葉区定禅寺通りにオープンした『大盛や もり達 定禅寺通り店』に、早速行ってみたので、紹介します。 『大盛や もり達』とはどんなお店? 『大盛や もり達』は、アパレル店やカフェの経営などに携わってきた山形市出身の山家彰博さんが2010(平成22)年にオープン(株式会社SEND.Z)。1...
新店・閉店 【開店情報】10/11に青葉区一番町にオープンした『炭焼きと肉そば火鳥』で山形風の肉そばを食べてみた! 2021年10月20日 マツです。 2021年10月11日に青葉区一番町にオープンした『炭焼きと肉そば火鳥』に早速ランチに行ってみたので紹介します。 『炭焼きと肉そば火鳥』とはどんなお店? 『炭焼きと肉そば火鳥』は、仙台市太白区鈎取にある『自家製麺 鶏中華そば 火鳥』、国分町の『焼鳥 火鳥』などの火の鳥グループの系列店で、株式会社Ms′プロジ...
新店・閉店 【新店訪問】9/13北仙台の仙台浅草にオープンした『傳吉食堂』でのちょい吞みとラーメンが素敵だった! 2021年10月7日 マツです。 2021年9月13日に北仙台の仙台浅草にオープンした大衆食堂『傳吉食堂』は、昼はラーメンがメインで、夜はお酒も飲めるお店です。9月中は蔓延防止でお酒も提供されないので、全て解除された10月になってから、ちょい吞みをしてきたので紹介します。 『傳吉食堂』とはどんなお店? 『傳吉食堂』は、仙台市青葉区の広瀬通に...
新店・閉店 【新店訪問】10/3に太白区東中田の4号バイパス沿いにオープンした自家製蕎麦『ソバビリー』に行ってみた! 2021年10月3日 マツです。 JR南仙台駅より徒歩10分、太白区東中田の国道4号線沿いに2021年10月3日にグランドオープンした自家製蕎麦『ソバビリー』に早速行ってきたので紹介します。 自家製蕎麦『ソバビリー』とはどんなお店? 自家製蕎麦『ソバビリー』は、麺屋『久九兵衛』、『ラーメン☆ビリー』、『ラーメン☆ビリーPLUS』を6店舗展開...