グルメ 居酒屋ちょい吞み立飲み 【コスパ最強】壱弐参(いろは)横丁の立飲み屋『スタンド オオトモ』は女性一人でも入りやすいお店! マツです。 立飲み居酒屋『スタンド オオトモ』は、青葉区の壱弐参(いろは)横丁に、2021年5月1日に新規開店しました。すぐに行きたかったのですが、今回やっと行けたので、紹介します。 立飲み居酒屋『スタンド オオトモ』とはどんなお店? 関東からUターンした仙台出身の大友肇さん、薫さん兄弟が地元で飲食店を営みたいという夢... 2021年7月20日
グルメ パン 【イベント開催情報】アリオ仙台泉店で『いずみパンフェス』が7/21(水)~7/25(日)の期間限定で開催予定! マツです。 アリオ仙台泉店では、現在大規模な改装を行っています。その改装リニューアルオープン記念のイベントで、『いずみパンフェス』が行われるようですので紹介します。 『アリオ仙台泉店』の店舗情報 ◆店舗名:イトーヨーカドー アリオ仙台泉店 ◆住所:宮城県仙台市泉区泉中央1丁目5−1 ◆連絡先:022-374-8811 ... 2021年7月18日
グルメ パン 【隠れた人気店】泉区松陵の手づくりパン店『ぷち・まろん』のホシノ酵母使用の天然酵母パンが美味しい! マツです。 仙台市泉区松陵にある手つくりパンのお店『ぷち・まろん』のパンは何回か食べたことは、ありますが、買いに行ったのは今回が初めてです。ホシノ酵を使用したパンは美味しくて健康にも良いので紹介します。 『ぷち・まろん』とはどんなお店? 『ぷち・まろん』は、仙台市の北部の泉区松陵の住宅街にある、こじんまりしたパン屋さん... 2021年7月15日
グルメ ラーメン餃子ビールチャーハン 【人気店訪問】仙台駅東口の老舗らーめん店『二代目餅萬』の中華そばは、昔ながらの優しくて美味しい味だった! マツです。 前から気になっていた仙台駅東口にある、昭和45年創業の老舗で、昔ながらの「中華そば」「チャーハン」「餃子」の店『二代目 餅萬』に行ってきたので紹介します。 『二代目餅萬』とはどういうお店? 昭和45年創業の餅萬が、『二代目 餅萬』として、平成28年2月に復活オープンしました。昔ながらの「東京ラーメン」は、豚... 2021年7月13日
グルメ 中華料理 【2023年5月完全閉店】【泉区の人気中華店】中国料理『華房(かぼう)』の「麻婆豆腐」が滅茶苦茶旨かった! マツです。 【2023年8月追記】残念ですが、『華房(かぼう)』は、東北学院大学の泉キャンパスの移転に伴う人員不足により2023年5月で完全閉店したようです。 仙台市泉区の中国料理『華房(かぼう)』に行ってきました。前から美味しいと聞いていたのですが、いつも混雑しているので、中々行けませんでした。今回は、ランチタイムの... 2021年7月1日
グルメ ラーメンちょい吞み牛たん 【ちょい呑み訪問】牛タン『たなべ家』で「ほろ酔いセット」と「牛テールラーメン」で大満足! マツです。 牛タンの『たなべ家』に行ってちょい吞みと人気の「牛テールラーメン」を頂いてきましたので紹介します。 『たなべ家』とはどういうお店? 店主さんは、仙台名物「牛タン焼き定食」を考案した味太助の初代・佐野啓四郎氏の孫に当たります。『たなべ家』は、本来は牛タンの店で、伝統の牛タン焼きが自慢のお店ですが、他にタンチャ... 2021年6月19日
グルメ パンスイーツ 【ミスド新商品食レポ】4種類の新食感『むぎゅっとドーナツ』が、6/11に新発売されたので食べてみた! マツです。 ミスドから久々に話題の新食感『むぎゅっとドーナツ』4種類が、2021年6月11日に新発売されました。早速購入して食べてみたので食レポしたいと思います。 『むぎゅっとドーナツ』とはどんなもの? 『むぎゅっとドーナツ』は、国産小麦粉と湯種製法からから生まれた「むぎゅっ」とした新食感のミスドの新商品です。ドーナツ... 2021年6月13日
グルメ パンスイーツ 【話題のパン店】富谷市のハリネズミのパン店『シャルメ・ドゥ・プーランジェリー』のマリトッツォが大人気! マツです。 富谷市日吉台にあるハリネズミのパン屋さん『シャルメ・ドゥ・プーランジェリー』に、今回初めて訪問、購入して食べてみたら、とっても美味しかったので紹介したいと思います。 『シャルメ・ドゥ・プーランジェリー』とはどんなお店 『シャルメ・ドゥ・プーランジェリー』は、富谷市日吉台の閑静な住宅街の一角にオープンしたハリ... 2021年6月12日
グルメ ラーメン 【らーめん紹介】仙台駅西口らーめん屋本舗『麺龍』で「こってり支那にぼし」が激旨だった! マツです。 前から行こうと思っていた、らーめん屋本舗『麺龍』に行ってみたら、評判通りの美味しさだったので紹介します。 らーめん屋本舗『麺龍』とはどういうお店? らーめん屋本舗『麺龍』は、仙台駅西口に至近のプレイビルB1にあるのでアクセスは最高に良いお店です。店主さんのこだわりが感じられる、らーめん5種類(白湯、味噌、支... 2021年6月10日
グルメ ラーメンちょい吞みpickup 【2021年最新版】仙台市内でお得な『ちょい呑み』ができるラーメン店10店を選出してみた! マツです。 仙台市でも新型コロナの第4波の感染が拡大して、まん延防止等重点措置が適用されていましたが、やっと解除になりましたが、飲食店は時短営業中のお店も多いです。このような状況では、大人数は勿論ですが、少人数でも、飲みに行くのは、気が引けますよね。また、私のようなラーメン好きな方は、『ラーメン』も食べられて『ちょい呑... 2021年6月7日