
マツです。
仙台市泉区上谷刈3丁目にそば屋さん『蕎麦しぶや』が2023年5月10日にオープンしました。早速行ってみたら、もり蕎麦がとっても美味しかったので紹介します。
『蕎麦しぶや 』とはどんなお店?
『蕎麦しぶや』は、山形蕎麦のお店ですね。メニューを見ると、「山形そば(もり・かけ)」、「山形肉そば(冷・温)」、「山形鳥(肉)中華(冷・温)」の三種類の麺が楽しめるようです。他には天丼各種、天ぷらなどがあります。営業時間は、不明だったので、お店の方に聞いた所、5月12日現在は、昼営業(11:00~14:30)のみとのこと。定休日もまだ決まっていなく、状況をみて決めるとのことでした。また、夜営業も行うようですが、日程はまだ決まっていないようです。
『蕎麦しぶや 』の店舗情報
『蕎麦しぶや 』の店舗情報
- 連絡先:022-341-0875
- 住所:宮城県仙台市泉区上谷刈3-6-25 カヤバプラザ弐番館
- アクセス:仙台地下鉄泉中央駅より徒歩14分
- 営業時間:【昼】 11:00~14:30(5/12現在は昼営業のみ)
※【夜営業】18:00~23:00(但し開始日は未定) - 定休日:検討中でまだ決まっていないとのこと。
- 席数:25席(カウンター5席、テーブル4人掛5卓)
- 駐車場:有
- 公式HP:蕎麦しぶや
- 公式SNS:なし
『蕎麦しぶや』のアクセスMAP
『蕎麦しぶや』の店舗の様子
『蕎麦しぶや』の店舗の外観
『蕎麦しぶや』がオープンしたのは仙台市泉区上谷刈3丁目のカヤバプラザ弐番館の以前『日本料理店 兎』があった場所です。
帰る時には満席になっていて外待ちする方もいました。
『蕎麦しぶや』の店舗の内観
カウンターは5席で、テーブル席は4人掛席が5卓ありますね。
卓上調味料は唐辛子と醬油のみですね。
『蕎麦しぶや』のメニュー
現在はランチのみの営業を行っています。それでランチセットメニューが提供されていました。
こちらは単品料理メニューです。そばの他のメニューは天丼と天ぷらです。
ランチセット『山形蕎麦(もり)・ミニ天丼セット』を注文
ランチセット(もりそば・ミニ天丼)【税込\1,100】を注文しました。天丼は、ゲソ天丼、鶏天丼、メカブ・トロロ丼から選択できます。私はゲソ天丼を選択しました。セットには、サラダも付いていました。
蕎麦は、太麺の田舎蕎麦で、私の大好きな蕎麦でした。すごくコシもあって、食感も良くとても美味しい蕎麦でした。
蕎麦が美味しかったです。量はそんなに多くないですが、天丼もあるので、私は満腹になりました。
蕎麦つゆは、出汁が効いていて、丁度良いつゆで美味しかったです。ねぎやわさびの薬味は付いていなかったです。そうゆう方針なのかと思っていましたが、帰りに確認したら、付け忘れただけでした。オープン直後でオペレーションがいまいちなのは仕方ないですね。それでも、蕎麦があまりにも美味しかったので、あまり気になりませんでした。
これはゲソ天丼ですね。ゲソ天が3個とピーマン天が1個入ってました。ゲソ天が小さめでいまいちの印象でした。
サラダは、レタス、たまねぎ、水菜、ミニトマトが入っており、普通に美味しかったですね。
最後にそば湯が提供されて、美味しく〆ることができました。
ごちそうさまでした。美味しかったです。
まとめ
『蕎麦しぶや』が2023年5月10日オープンしました。営業時間のアナウンスがなかったので、不安でしたが、とりあえず行ってみましたが、ランチセットはお得で、美味しかったです。肉そばも食べにまた行ってみたいと思えるお店でした。