
マツです!
ラーメン大志軒は福島が本店ですが、宮城県にも進出していて、多賀城店、中田店、今度は12/10大河原店が宮城県3店舗がオープンします。大志軒の魅力をレポートしたいと思います。
目次
大志軒とはどういうお店?
とにかく美味しいラーメン
大志軒のラーメンの作り方は、素材の仕込みから一切手抜きをしません。
ラーメンは手間暇かけた分だけ美味しくなるからです。また、自信を持ったラーメンを提供したいので、特製の自家製麺やチャーシュー・メンマ・煮卵等、使う素材はほぼ全て手作りにしています。
リーズナブルな価格
大志軒では専門店の品質のラーメンをリーズナブルな値段で提供しています。
味噌ラーメンを中心にしたラーメンは、もちろんですが、餃子や炒飯などのサイドメニューも豊富で、リーズナブルな値段設定にしているので、セットメニューを注文するお客様が多くなっています。
店舗情報
大河原店の店舗情報
店 名 | 大志軒 大河原店 |
連絡先 | 0224-86-5650 |
住 所 | 宮城県柴田郡大河原町字新東27-33 |
交通手段 | 東北本線 大河原駅 車8分 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不明 |
席数 | 不明 |
駐車場 | 不明 |
アクセス
ヤマダ電機テックランドと理容プラージュ等があるところですね。また、ハードオフも近くにあります。
店舗の外観・内観
従業員を募集中のようですね
多賀城店の外観・内観
大河原店はオープン前なので、多賀城店の情報を載せますね。
大志軒のメニューは
味噌系
やはり一番人気は、野菜たっぷりの【たっぷり野菜味噌麺】ですね。値段も650円【税別】とリーズナブルで、さらに野菜大盛りも無料となっています。国産野菜350gと一日分の摂取量がこれだけで摂れます。それに辛味噌もついているので、途中で味変するという楽しみ方もできます。【淡麗味噌麺】は、大志軒が誇る定番ですが、なんと490円【税別】なんです。チャーシュー、メンマ、ねぎ等の具材もしっかり入ってこの値段はすごいというしかないですね。
醤油系
醤油系のラーメン系も【濃厚豚骨醤油麺】550円、【本丸醤油麺】490円とメニューが充実していますね。
ランチはさらにお得
平日ランチ限定でセットメニューがお得です。
休日・ディナータイムのメニュー
休日・ディナータイムでも様々なセットメニューがあります。
期間限定メニュー
この日は、期間限定メニューとしてワンタン本丸醤油麺590円【税別】が提供されていました。肉ワンタンもこだわりの自家製とのことです。
たっぷり野菜味噌麺(野菜大盛)と上淡麗味噌麺を注文
たっぷり野菜味噌麺(野菜大盛)
私は一番人気のたっぷり野菜味噌麺(野菜大盛)を注文しました。どうです、すごい野菜の量ですね。全部食べられるか不安でしたが、麺が少なめ?なせいかなんとか食べることができました。
最初は辛味噌を別皿に除けておいて、まずは味噌スープを味わいました。美味しいですね。濃厚でコクも甘みもあり、私は好きな味です。麺は中太麺でもっちりシコシコしていてスープに合います。後半は、辛味噌を溶かして味変しましたが、これもまた美味しいです。この値段でこのクオリティは凄いですね。再訪ありですね。
ごちそう様でした。完食、完飲しました。美味しかったです。
上淡麗味噌麺
かみさんが注文した上淡麗味噌麺は背油の量を変更できるようでしたが、今回はデフォのままにしました。590円【税別】と値段が安いのに、具材も豚チャーシュー2枚と鶏チャーシュー2枚、煮玉子、メンマ、ネギ、海苔3枚と素晴らしいものでした。淡麗?なのにスープは濃厚でコクが美味しかったです。野菜味噌麺のスープと比べてみましたが、背油のせいなのか分かりませんが、こちらの方がコクがあるように思えました。麺は中太でスープに合いまして。
ごちそう様でした。完食しました。美味しかったです。
まとめ
- 最近のラーメンは当たり前に1000円を越えるような時代になってきました。確かにこだわりの食材使用、人件費の高騰、消費税増税などで値段も上げないと経営が成り立たないのでしょうが、大志軒のように安くて美味しいラーメンを提供するお店を応援したいと思います。
- 宮城県に3店舗目の大河原店が12/10に新規オープンしますが、ぜひ行ってみたいです。また、私の住んでいる仙台市泉区辺りにも店舗ができるのを待っています。