グルメ 食パンに魔法?ジェノワーズブランが泉中央にオープン! 2019年5月3日 マツです。 食パンに魔法?ジェノワーズブラン泉中央店が4/25(木)にオープンしました。この店は、食パン専門店で大和町店につづいて2店舗目ですね。早速行ってみたのでレポートしたいと思います。 関連記事はこちら ジェノワーズブランとはどんな会社 市内にお店を持つ洋菓子店のオーナーパティシエが監修している食パン専門店のよう...
グルメ そば・うどん 地下鉄黒松駅近くに会津山都そば『つつみ庵』がリニューアルオープンしたので行ってみたらとっても美味しい蕎麦だった! 2019年4月28日 マツです。 仙台黒松で40年間続いていたそば店『つつみ庵』が、2019年4月26日に、会津山都そば『つつみ庵』としてリニューアルオープンしました。このお店は、1年程前?に急に【研修の為、しばらくお休み致します】との貼紙が貼られて休業していました。仕事で、良くお店の前を通るので、いつになったらオープンするのかと思っていた...
グルメ 幸楽苑の【中華そばプレミアム】は巨大チャーシューがすごい! 2019年4月21日 マツです! 4/9より発売の肉好きにはたまらない巨大チャーシューが載った【中華そばプレミアム】を食べてみたのでレポートしたいと思います。 中華そばプレミアムとは? やわらかいチャーシューがたまらない「中華そばプレミアム」。「中華そばプレミアム」は、今まで以上の品質を追求し、幸楽苑でよりおいしいラーメンを食べたい人をター...
グルメ テイクアウトパンスイーツ 京都祇園で大人気のデニッシュ食パン専門店『ボロニヤ仙台店』が仙台若林区蒲町に東北初出店! 2019年4月17日 マツです。 京都祇園で人気手土産として愛されているというデニッシュ食パン専門店『ボロニヤ』が仙台に初出店しました。さっそく行ってみたので紹介します。 関連記事はこちら 京都祇園『ボロニヤ』とはどんなお店? 1979年、京都市東山区古川町にある京栄食品(株)は、ボロニヤソーセージを販売し行列のできる人気のお店を営業してい...
グルメ 旨くて安い!牛たん若 六丁の目店が4/22オープン! 2019年4月15日 マツです。 牛たん焼専門店の牛たん若 六丁の目店が4/22(月)にオープンするのでレポートしたいと思います。 関連記事はこちら 牛たん若とはどんなお店? 牛たん若のコンセプト 牛たんは高価という思い込みを覆して、仙台牛たんを地元の方に気軽に食べてもらいたいという思いで、できる限り安く提供する為に企業努力を続けている。...
話題・ニュース 『仙台ロイヤルパークホテル』のガーデンウェディングが最高! 2019年4月14日 マツです。 私の長男が結婚式を挙げました。式場は『仙台ロイヤルパークホテル』で行いました。それなりに費用は掛かりましたが、思い出に残るウェディングになりました。これから『仙台ロイヤルパークホテル』で結婚式を挙げたいと考えている方に、参考に、ウェディングの模様を紹介したいと思います。 仙台ロイヤルパークホテルとは? 仙...
グルメ 和食 【クラゲドリーム館】で有名な『加茂水族館』の海鮮料理「沖海月」で天然とらふぐが激安で食べられる! 2019年4月9日 マツです。 【クラゲドリーム館】の愛称で大人気となった「鶴岡市立加茂水族館」に2014年6月のリニューアル後に今回、2019年3月に初めて行きました。当然、クラゲを見に行ったのですが、冬に限定でふぐ料理が食べられることがわかったのでレポートしてみたいと思います。 関連記事はこちら 「クラゲドリーム館」とは 「クラゲド...
グルメ パン 『ベーカリー&カフェ3110(サイトウ)』は仙台市泉区でトップクラスのパン屋さんだった! 2019年4月6日 マツです。 泉区内は新しいパン屋が次々にオープンしています。その中でも2018年11月にオープンした「ベーカリー&カフェ3110」のパンが、とても美味しくてリーズナブルと大人気なので紹介します。 『ベーカリー&カフェ3110』とはどんなお店? 3110(サイトウ)は超人気店なので、午前中で完売することもあるようです。私...
グルメ パン食パン 先日オープンした一本堂仙台泉大沢店に行ってみた! 2019年4月4日 マツです! 仙台市泉区には、最近パンのお店が次々にオープンしています。その中で食パン専門店も、一本堂、食パン道とオープンしました。一本堂泉大沢店は、2018年12月末にオープンしましたが、当初は激混みですぐ売り切れる状況だったので、落ち着くのを待ってました。大分落ち着いてきたようなので、買いに行ってみることにしたのでリ...
グルメ ラーメン醬油ラーメン 【人気店訪問】山形県で一番旨いと評判の『琴平荘(こんぴらそう)』のあごだしラーメンを食べてみた! 2019年3月31日 マツです。 今回、私の郷里でもある山形県鶴岡市の『琴平荘』に行ってきました。このお店は元々旅館なのですが、オフシーズン(10月~5月)のみラーメン店を開店しています。山形県NO1と言われるあごだしラーメンはどうだったのかレポートしたいと思います。 2020年1月5日 23:00~のTBS情熱大陸で紹介されました。 『琴...