グルメ 復興祈願&一周年でみそラーメン500円のみそ家に行ってみた! 2020年3月12日 マツです。 復興祈願&開店一周年記念で500円でみそラーメンを提供していた自家製極太麺 みそ家に行ってみたので紹介したいと思います。 自家製極太麺 みそ家とは? 自家製極太麺 みそ家の営業形態 ◆昼はラーメン店として、夜は居酒屋として営業 青森から伝説の『みそラーメン』を持って仙台に初出店。昼は自慢の『みそラーメン』を...
話題・ニュース 2020年3月以降のPayPayのお得キャンペーンをまとめてみた! 2020年3月9日 マツです。 2020年3月以降もPayPayのお得キャンペーンが継続されるようなので内容をまとめてみたので紹介します。 2020年3月以降のPayPayのお得なキャンペーンまとめ これまでPayPayは様々なお得キャンペーンを行ってきましたが、これからもキャンペーンが継続されるようです。2020年3月~4月のキャンペー...
グルメ えびそばえび助では濃厚醤油仕立ての海老そばガツンがおすすめ? 2020年3月7日 マツです。 今回は、仙台の国分町で有名なラーメン店えびそばえび助に行ってみたので紹介したいと思います。 えびそばえび助とは 店舗情報 店 名 えびそば えび助 連絡先 022-748-4551 住所 仙台市青葉区国分町3-8-7 交通手段 勾当台公園駅から253m 営業時間 月〜土/祝11:00~15:00 17:0...
グルメ 味福 本町店は気さくな親方と激安・激旨料理で人気のお食事処! 2020年3月6日 マツです。 私が以前通っていたリーズナブルな居酒屋「味福(あじふく)」へ6年ぶりに行ってきました。親方は相変わらず、元気でしたので紹介したいと思います。 居酒屋 味福(あじふく)とは? 美味しくて、リーズナブルなランチメニューと居酒屋メニューで人気の居酒屋は82歳の親方がひとりで切盛りするお店です。 店舗情報 店 ...
グルメ 中華そば 亞呉屋(あごや)本町店(仙台2号店)が3/2オープン! 2020年3月4日 マツです。 青葉区本町に山形飛魚亞呉屋(あごや)の仙台2号店が3/2オープンしました。さっそく行ってみたのでレポートします。 山形飛魚亞呉屋(あごや)とは? 有限会社 ハーバーコーポレーションが展開するラーメン店、山形に2店舗、仙台に1店舗ありましたが、今回の本町店で4店舗となります。様々な形態の飲食店を展開しています...
グルメ 【2020年9月閉店】串てん酒場てんぺろ仙台!19時迄の晩酌セットと日替り飲み物が超お得! 2020年3月3日 マツです。 仙台駅近のEDEN仙台内にある串てん酒場てんぺろ 仙台駅前本店は、19:00迄の1000円晩酌セットと日替わりの99円ドリンクが超お得なので紹介したいと思います。残念ながら2020年 串てん酒場てんぺろ 仙台駅前本店とは? 天ぷらをもっと身近に!をコンセプトにした天ぺろの串天は1本ずつ注文可能!食べたい分だ...
グルメ 立呑み焼きとん!大国(だいこく)政岡通り店に行ってみた! 2020年3月1日 マツです。 焼きとん大国の新しい形態のお店である立呑み焼きとん大国政岡通り店が、令和元年6月にオープンしました。なかなか行く機会がなかったのですが、今回ようやく行くことができたので紹介したいと思います。 焼きとん大国(だいこく)とは? Visionは「東北から全国へ、食を通して幸せを届ける」 平成19年3月設立の株式会...
グルメ 【移転】元祖せんべろ!葵(あおい)仙台駅前店はコスパ最高の立飲み居酒屋! 2020年3月1日 マツです 葵(あおい)仙台駅前店は、そばがメインのお店なのですが、夜は立飲み居酒屋になるお店です。サラリーマンや年配者の懐に優しくコスパが最高のお店なので紹介したいと思います。葵(あおい)仙台駅前店は、移転して葵 本店となりました。 葵(あおい)仙台駅前店とは 大昔からある、元祖千べろのお店です。昼は自家製麺のそばを茹...
グルメ ウェスティンホテル仙台の京料理『一舞庵(いちむあん)』でお得に顔合せを行う! 2020年2月25日 マツです。 先日、娘の顔合わせをウェスティンホテル仙台の日本料理「一舞庵」で行いました。本格的な結納・顔合わせを行おうとすると、10,000円とか15,000円とかなり高額になりますが、家族の記念日ということで行うと6,000円(税別)と安くできるということで、娘が決めたようです。実際はどうだったのか紹介したいと思いま...
グルメ 西山製麺使用の札幌味噌らーめん葵葉(あおば)が2/7仙台にオープン! 2020年2月23日 マツです。 2/7に仙台市一番町に新規オープンした西山製麺を使用した、札幌味噌らーめん葵葉(あおば)に行ってきましたのでリポートしたいと思います。 札幌味噌らーめん葵葉(あおば)のこだわり 札幌味噌らーめん 葵葉(あおば)のこだわりは、次の3つですね。 こだわり その1 サッポロ・ラーメンの代名詞である札幌直送の西山製...