グルメ パン サッカーイタリア代表チーム御用達の人気パン店『ジャンヌダルク フィスエペール』に行ってみた! マツです。 仙台市若林区で人気のパン屋さん『ジャンヌダルク フィスエペール』に、初めて行ったので紹介します。 『ジャンヌダルク フィスエペール』とはどんなお店? 『ジャンヌダルク フィスエペール』は、仙台若林区木ノ下の仙台市営地下鉄東西線 薬師堂駅から徒歩3分と交通の便が良い人気のパン屋さんです。2002年FIFA日韓... 2021年1月17日
グルメ ラーメン 【老舗人気店】中華そば『志のぶ支店 二十人町店』に行ってみた! マツです。 前から行ってみたかった、大正時代創業、仙台の老舗のラーメン店『志のぶ支店 二十人町店』へ行ってみたので紹介します。 『志のぶ支店 二十人町店』とはどういうお店? 仙台市にある大正時代創業の老舗ラーメン店です。昔ながらのお店で懐かしい味のワンタン麺や中華そばが味わえます。中華そばは、醤油味のあっさりコクのある... 2021年1月17日
グルメ そば・うどん肉そば 【2号店】つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和 上杉店』が1/18オープン! マツです。 利府街道沿いの宮城野区小鶴にある、つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和』の2号店が青葉区上杉(県庁近く)に1/18にオープンするようなので紹介します。 つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和』とはどういうお店? 令和元年に宮城野区小鶴に、つけ蕎麦・山形肉そば『蕎麦 令和』としてオープンしました。1号店には行きましたが... 2021年1月15日
グルメ ラーメンちょい吞み 【コスパ最高】らーめん『六三四』でちょい呑み&らーめんを食べてみた! マツです。 青葉区上杉にある人気店らーめん『六三四』でちょい呑みがお得との情報を得たので、行ってみました。コスパ最高だったので紹介します。 らーめん『六三四』とはどういうお店? 名物はむさしラーメン760円で、ネギ・モヤシが山盛りでボリュームあります。麺はしこしこ、塩味は深みの塩です。また、味噌ラーメンも大人気で、味噌... 2021年1月14日
グルメ ラーメンそば・うどん 【旨い・安い・満腹】鶴が丘の『そばつる』のラーメンと定食に感激! マツです。 自宅から近い蕎麦屋『そばつる』に久し振りに行ってみたら、ラーメン系(醤油と味噌)がかなり進化していて美味しかったです。また、『そばつる定食』も安くて美味しくてボリューム満点だったので紹介します。 『そばつる』とはどういうお店? 仙台市泉区鶴が丘ニュータウンに昭和56年開店した蕎麦屋ですが、創業40年と長く地... 2021年1月9日
グルメ ちょい吞み立飲みpickup 【2021年最新版】マツが好きな仙台中心部で安くて美味しい立飲み居酒屋10店を選んでみた! マツです。 仙台でも新型コロナの感染拡大防止の観点から飲食店に時短要請が出ていますが、このような状況では、夜の飲食は自粛するべきですが、たまに飲むには、ひとりで『ちょい呑み』するしかないですね。そこで仙台市中心部でお得にちょい呑みできる『立飲み居酒屋』を、まとめてみたので紹介します。 マツが好きな仙台中心部で安くて美味... 2021年1月5日
グルメ ちょい吞み立飲み 【立飲み・角打ち】日本酒スタンディングバー『菅原酒店』に行ってみた! マツです。 日本酒スタンディングバー『菅原酒店』は、日本酒だけでなく、クラフトビールなども種類が豊富なんですね。昼からちょい呑みするには最高なので、行ってみたので紹介します。 『菅原酒店』とはどういうお店? 昼からクラフトビール、日本酒がスタンディングで飲める角打ちのお店です。日本酒のメニューは、純米吟醸や純米なども豊... 2021年1月4日
グルメ 寿司 【ジョブチューンで全員合格】『スシロー』の天然本鮪7点盛は旨過ぎ! マツです。 「ジョブチューン」(2020/12/19放送)の恒例の人気企画『一流料理人判定シリーズ』で回転寿司チェーン店『スシロー』の従業員がイチ押しメニューを一流の寿司職人が合否判定し、その中で全員合格と評価された特選 天然本鮪7点盛が激旨だったので紹介します。 『スシロー』とはどういうお店? スシローは、回転寿司と... 2021年1月2日
グルメ パン 人気パン店『ブーランジュリー ジラフ』が宮城野区萩野町から若林区卸町に移転オープンしたので行ってみた! マツです。 宮城野区萩野町から若林区卸町に移転オープンした人気パン店『ブーランジュリー ジラフ』に行ってみたので紹介したいと思います。 『ブーランジュリー ジラフ』とはどういうお店? 三越百貨店を中心に展開する「ジョアン」出身の店主が、「ブーランジェリー ジラフ」をオープンしたのは13年前のことです。店名の由来はキリン... 2021年1月1日
グルメ ラーメン中華料理 【人気店】中華料理『上海厨房 中倉店』の「生姜香る白湯麺」が激旨だった! マツです。 中華料理がなんでも美味しいと評判の『上海厨房 中倉店』に家族で行ってみたら、「生姜香る白湯麺」が激旨だったので紹介します。 中華料理『上海厨房』とはどういうお店? 「上海厨房」は、昭和35年創業の山形五十番飯店グループが展開する中華料理店で山形と宮城で4店舗を展開しています。また、山形駅前で本格中華料理店「... 2020年12月31日