マツです。 幸楽苑で2018年10月~2019年1月迄の期間限定で新メニューの味噌カレーらーめんというのを販売のニュースがありました。さっそく食べてみたので紹介したいと思います。 【2018年10月21日追記】 味噌カレーらーめんを食べてみた! 10/21(日)にやっと味噌カレーらーめんを食べに行くことができましたので...
ラーメンの記事一覧
マツです。 突然ですが、国道4号線仙台バイパス箱堤交差点にある、がっつり系ラーメン店「G麺屋たいら」が閉店してラーメン店「麺屋ダダダ」としてリニューアルオープンするようなのでレポートします。 ■8/26(日)に訪問したので訪問結果を追記しました! G麺屋たいらの場所は? 住所:〒983-0034 仙台市宮城野区扇町3丁...
マツです。 幸楽苑の9月発売の新メニューは青森煮干しラーメンのようですので紹介したいと思います。9月11日から青森煮干しラーメンが12月上旬までの限定で発売されます。 あっさり味とこってり味の2種類あるようです。早速食べに行きたいと思いますが、行かなければならないらーめん店が多くてまだ、行けていないです。今度の週末には...
マツです。 本日7/22に蔵出し醸造味噌ラーメン 『えんまる』に行ってきました。訪問結果は次の記事を見て下さいね。 味噌ラーメン 『えんまる』に行ってみた 富谷市大清水のサンクス富谷大清水店の跡地にラーメン店が新規に開店するようですので、紹介したいと思います。 蔵出し醸造味噌ラーメン 『えんまる』とは? 味噌ラーメン『...
マツです。 岩手県北上市に本社がある焼肉・冷麺 ヤマトは宮城県に4店舗を展開しています。宮城県4店舗限定での宮城冷麺まつりを1回/月程度の頻度で開催しています。もう何度も行っている仙台泉店を紹介したいと思います。 仙台泉店での冷麺まつりは? 排煙のダクトが凄いですね。 今回の冷麺まつりは? 今回の開催期間は7月6日...
マツです。 壺つけ麺の店、麺処 『松。』が富谷市成田4丁目に2018年4月1日にオープンしました。早速行ってきましたので、紹介したいと思います。元祖 壺つけ麺の店は青葉区小田原にある梅公ですが、、暖簾分けしたのですかね。 元祖 壺つけ麺の店は? 梅公(ばいこう) 店主は、青葉区にある某有名店で4年間修業したようですが、...
マツです。本日、2018年3月13日に新メニューの「ゆず塩野菜らーめん」が期間限定で新発売されたので紹介したいと思います。女性に人気の、爽快でヘルシーな、らーめんのようです。 ゆず塩野菜らーめんとは? 幸楽苑で初めての女性をターゲットにしたらーめんらしいです。これまでは、らーめんといえば、男性をターゲットにしていました...
マツです。 幸楽苑で1/10(水)~2か月間の期間限定・店舗限定で尾道ラーメンが販売されました。店舗限定といっても、552店舗中379店舗と東日本ではほぼ全部?の店舗で販売されているようです。 尾道ラーメンの特徴 尾道ラーメンーWikipediaより 豚の背脂を浮かせた醤油ベースのスープと平打ち麺が特徴。 ただし、店ご...
ブログ内検索できます
運営者のプロフィール
にほんブログ村
カテゴリー
人気記事ランキング
-
新店・閉店『そばの神田 町前屋 松森店』がVIVO松森に2025年1月6日にオープンしたので行ってみた!
-
新店・閉店仙台市青葉区中央に2024年11月オープンしたイタリアン×中華のお店『チュタリー』に行ってみた!
-
グルメリニューアルした『肉そば藤七 上杉本店』に行ってなかったので行ってみた!
-
グルメ定食とチョイ飲みの韓国料理店『扶餘(プヨ)電力ビル店』でちょい呑みをしてみた!
-
新店・閉店2022年12月に火事で全焼した『もつ焼き丸昌』が2025年3月に復活再オープンするらしい!
-
新店・閉店飲食店街『オイシイもの横丁』8店舗が7/14【ヨドバシ仙台】1Fにオープン!
-
グルメ【バナナマンせっかくグルメで紹介】仙台駅構内のパスタハウス『トライアングル』のスープパスタが美味しすぎる!
-
グルメ仙台市泉区市名坂のらーめん屋さん『麺屋 まる勝』で人気の味噌ラーメンを食べてみた!
-
グルメ【龍上海赤湯本店】で久しぶりに辛味噌らーめんを食べたら間違いない美味しさだったが、激混みだった!
-
新店・閉店2024年4月に仙台市泉区南光台にオープンした人気パン店『akekulu(あけくる)』に行ってみた!
タグ