グルメ テイクアウトビールカレー 【美味しいと評判】居酒屋「ノボル」間借り営業のカレー店『主役はスパイス』のカレーは最高に美味しかった! 2022年10月18日 居酒屋『ノボル』は旨い料理と酒が激安だったので、行きつけのお店でした。コロナ禍で居酒屋には行かなくなったので、まさか昼にカレー店『主役はスパイス』を営業しているとは思いませんでした。たまたま看板を発見して、食べてみたら、評判通りの美味しさだったので紹介します。...
話題・ニュース 酒ウィスキー 『酒のやまや』のサントリーウィスキー【山崎&響】のWEB抽選販売は本当に当選するのか応募してみた! 2022年10月16日 『酒のやまや』では、2022年6月と9月の2回、期間限定でサントリー【響&山崎】2022のWEB抽選販売が行われました。定価購入できるこの企画に応募してみたのでその結果はどうだったのか紹介します。...
新店・閉店 焼肉ホルモン 仙台初出店の『大阪焼肉・ホルモン ふたご仙台店』が11月に仙台銀座近くの『鮨 仙一』跡地にオープン予定! 2022年10月13日 仙台初出店の『大阪焼肉・ホルモン ふたご仙台店』が仙台市青葉区中央の仙台銀座近くの『鮨 仙一』跡地に11月中にオープン予定なので紹介します。...
新店・閉店 テイクアウト唐揚げもつアジフライ 仙台初出店の『もつ次郎』は『ゆで太郎 鶴ケ谷店』に併設で10/1オープンしたので「もつ煮定食」を食べてみた! 2022年10月10日 『ゆで太郎 鶴ケ谷バイパス店』にもつ料理の『もつ次郎』が10月1日(土) に併設という形でオープンしました。さっそく行ってみたので紹介します。...
グルメ 居酒屋和食弁当 鶴岡料理『すず音』は日本一の和食料理人の店主が造る料理はビジュアルも味も最高でリーズナブル! 2022年10月9日 2022年9月に実家のある鶴岡で母の一周忌の法要を行いましたが、その会食場所は鶴岡料理『すず音』でした。日本一の料理人のお店と評判だったのですが、料理の素晴らしさ、美味しさとリーズナブルさに大変感激したので紹介します。...
新店・閉店 テイクアウト唐揚げもつアジフライ 【もつ煮がうまい?】10/1に『もつ次郎』が『ゆで太郎 鶴ケ谷バイパス店』に併設オープン! 2022年10月3日 2022年4月にオープンした『ゆで太郎 鶴ケ谷バイパス店』に弟分のもつ料理の上州『もつ次郎』が10月1日(土) に併設という形でオープンしたようなので紹介します。...
新店・閉店 テイクアウト居酒屋酒寿司 『廻鮮寿司塩釜港 仙台店』が仙台駅東口近くの仙台MTビル1Fにオープンしたので行ってみた! 2022年10月1日 塩釜港直送の新鮮なネタとリーズナブルな料金で大人気の寿司店『廻鮮寿司 塩釜港』の2号店が仙台市宮城野区榴岡4-2-3仙台MTビル1Fに『廻鮮寿司塩釜港 仙台店』として10/1(土) 11:00オープンしました。さっそく行ってみたので紹介します。...
グルメ テイクアウト居酒屋唐揚げ韓国料理 仙台初出店の韓国料理店『韓激 本町一丁目店』のランチに行ってみた! 2022年9月29日 養老乃瀧グループの激安?韓国料理店『韓激 本町一丁目店』が、仙台市青葉区本町の『養老乃瀧 本町一丁目店』跡に2022年7月14日に仙台初出店しました。今回初めてランチに行ってきたので紹介します。...
グルメ そば・うどん肉そば 山形県河北町の【谷地の肉そば会】人気店『といや』は「冷たい肉そば」と「元祖かつ丼」が美味しいと評判! 2022年9月25日 【谷地の肉そば会】の会員である山形県河北町の人気そば店『といや』へ行ってきました。冷たい肉そばを食べてみたら、評判通りの美味しさだったので紹介します。...
新店・閉店 ラーメン餃子 朝ラーもあり!中華料理『酔拳』の系列ラーメン専門店『酔麺』を9/23に仙台市青葉区のフォーラス隣にオープンしたので行ってみた! 2022年9月24日 中華料理『酔拳』の系列店のラーメン専門店『酔麺』が、仙台市青葉区一番町のフォーラスの隣(以前はこわめしやがあった所)に、2022年9月23日にオープンしました。さっそく行ってきたので紹介します。...