ゴルフ ゴルフはむずかしい! 2017年7月16日 私はゴルフ歴10年くらいなります。 ただし、腰椎ヘルニア、頚椎ヘルニア、50肩などで休んでいるので、実質は5年程度ですが。 ゴルフを始めたのは、東京に単身赴任した時からです。元々管理職になったらゴルフは必須という会社だったのですが、単身赴任の為、休日が暇過ぎるので何か始めないと考えて、クラブだけは持っていたゴルフを始め...
ゴルフ ゴルフ!マスターズ!全米オープン!松山くん凄い!全英オープンは? 2017年7月13日 今年のマスターズは神の子と呼ばれたセルヒオ・ガルシアがジャスティン・ローズとの 死闘を制してメジャー初制覇を果たしました。メジャー挑戦74戦目の快挙だそうです。 私は月曜日休みだったので、最後まで見ることができましたし、セルヒオ・ガルシアを ずっと応援していたのでとても感動しました。 ガルシアは175cmしかないのに、...
副業 私の夢はゴルフシングル?百名山制覇!その為には副業で稼ぐ? 2017年7月11日 私は現在57歳です。私の夢というか目標はたくさんあります。 これからはそれらを順番に実現していこうと考えています。 まずはゴルフですが、これまではお付き合いでやってたところもあり、仕事が忙しく上達したいとは思っていましたが、本気で取り組もうとは 考えませんでした。しかし、3年前に早期退職をして、2年前に契約社員として再...
グルメ・旅行 丹野こんにゃく番所!ダイエットに効果?の美味しい懐石料理! 2017年7月10日 今年の結婚記念日の最後は、ここでの昼食です。 丹野こんにゃく番所です。(山形県上山市) http://www.tannokonnyaku.co.jp/ かみさんも一度行ってみたいと言ってました。 凄い人気があるようで、予約しないと入れないらしいですが、今日は平日(月曜日)なので大丈夫だろうと思い、予約なしで行ってみまし...
グルメ・旅行 蔵王エコーラインを通って御釜へ!雪の壁が凄い? 2017年7月10日 今日も暑いです。下界は30℃になるそうです。 標高が高い遠刈田温泉でも26℃位になるそうです。 蔵王エコーラインを進んで行くと雪の壁が現れました。 かみさんが、車の中から撮影。 平成27年4月13日に蔵王山において発表された噴火警報が同年6月16日に 解除されたことを受けて,安全確保のため想定火口域の縁にある「馬の背登...
グルメ・旅行 ゆと森倶楽部!野菜料理がうまい!オールインクルーシブがお得? 2017年7月8日 5/21は結婚記念日です。毎年、特にお祝いはしないのですが、今年は5/21~5/22の一泊で温泉でまったりしました。今年で28周年になりました。 行先は蔵王・遠刈田温泉です。 どこの宿に泊まるかかみさんには言ってませんでした。着いてからのお楽しみです。 14:15自宅を出発。途中のコンビニでトイレ休憩しました 今日は暑...
グルメ・旅行 月山道!日本一の月山湖の噴水?あぐりで山菜! 2017年7月7日 昼食に想定外に時間が掛ってしまったので先を急ぎます。国道112号線を順調に走行 して寒河江ダム(月山湖)でトイレ休憩しました。 ちょうど14時前だったので、112mという日本1位、世界第4位の噴水である「月山湖大噴水」を見ていくことにしました!月山湖大噴水は、4月下旬~11月4日まで行われる予定で10~16時(土・日・...
グルメ・旅行 石臼十割そば 愛庵(めごあん)!山形板そばが美味しかった! 2017年7月6日 今年のGWは久しぶりに仙台→鶴岡の実家へ行くことにしました。 昨年も行きましたが、GW真っ最中だったので、国道48号線は激混みで 通常4時間ぐらいの所、6時間も掛ってしまったので、今年は高速で行く事に しました。途中山形北ICで高速を降りて昼食はそばを食べる予定でした。 我が家の芝桜が満開になっている中で出発します。 ...
山登り 日本百名山!ふるさとの山『月山』 2017年7月5日 この頃、小説家で登山家の深田久弥の著書『日本百名山』という名著があることを知り 購入しました。現在なお発刊53年を迎えても登山者のバイブルであり続けているのは凄いというしかないです。 日本百名山は、国内の100座の山を紹介していて山を登る多くの人にとって日本百名山は、彼の選んだ百の山に多くの人が共感したからで日本の山の...
山登り 上高地から北アルプスへ 2017年7月4日 富士山に登ってから名古屋勤務となり、休日は主に北アルプスに通うようになりました。 上高地の河童橋から穂高岳、槍ケ岳の縦走と会社の仲間と良く通ったものです。 もう今から30年程前になりますが、あの頃は、GWや紅葉の時期以外はマイカー規制がされていない為、あの有名な旧釜トンネルを通って上高地駐車場まで車で入れました。 河童...