グルメ そば・うどん 【絶品】山形県西川町の『やまろく食堂』の「月山山菜そば」は、ボリューム満点で旨すぎる! マツです。 山形県西川町の『やまろく食堂』の『月山山菜そば』は、ボリュームも美味しさも申し分ないので、紹介したいと思います。 やまろく食堂とはどんなお店? 国道112号を鶴岡に向かって西川町間沢の町に入ると、『月山山菜そば』、そば処やまろくと書いたのぼりと看板があるのですぐに分かるお店です。駐車場も広いです。また、『月... 2020年8月16日
グルメ ラーメンお取り寄せ マツコも絶賛!みうら食品の即席袋麺『鳥中華』を冷やし麺で食べてみた! マツです。 マツコの知らない世界でも紹介された、山形県のインスタント袋麺「鳥中華」を食べてみたら、本当に美味しかったので紹介したいと思います。 山形の鳥中華とはどんなもの? 『鳥中華』は、山形県天童市にある「手打水車生そば」で誕生したメニューで、麺はラーメン、スープはそば屋ならではのかつおベースの、和風の中華そば... 2020年8月15日
グルメ 居酒屋 【超お得】居酒屋『本陣 串や』仙台花京院店で旨いお酒を飲む! マツです。 今日は、定時退勤日なので、娘と飲みに行くことにしていました。しかし、当初行くはずだった居酒屋がまさかの満席で入店できませんでした。それで、他のお店を捜していましたが、近くに居酒屋『本陣 串や』 があったので行ってきました。【超お得】だったので紹介したいと思います。 居酒屋 『本陣 串や』とは? 本陣串やは、... 2020年8月12日
グルメ 【2024年3月20日閉店】山元町の『麺家一芯』が若林区沖野に『一芯結』として8月8日オープン! マツです。 山元町の人気ラーメン店『麺家一芯』が、2020年6月29日に閉店し、2020年8月8日に『一芯結』として仙台市若林区沖野に移転オープンしました。早速行ってみたので紹介します、私は何回も訪問した大好きなお店だったのですが、残念ながら2024年3月20日で閉店となりました。 『一芯結』とはどんなお店? 2018... 2020年8月9日
グルメ ラーメン 【絶品】麺屋58(ゴッパチ)の白の貝だし中華そばが旨過ぎる! マツです。 以前から行ってみたかった麺屋58(ゴッパチ)にやっと行けました。予想以上に美味しかったので紹介したいと思います。 麺屋58とは? 麺屋58は元気と情熱 株式会社が運営しているラーメン店です。元気と情熱 株式会社は串焼きの店『串焼楽酒MOJA』を10店舗、『からあげの匠』を3店舗展開している企業です。他に、フ... 2020年8月7日
グルメ テイクアウトカフェ 【開店情報】美味しくてお得な自家焙煎『仙台珈琲店』が2020年7月24日に仙台若林区にオープン! マツです。 仙台市若林区に珈琲豆販売とカフェを併設した自家焙煎【仙臺珈琲店】が7/24にオープンしました。とっても目立たない場所にあるので知る人ぞ知るお店になっています。珈琲豆を購入後焙煎して貰えるし、安くて旨いし、お店の方も良い方で、雰囲気も最高のお店なので紹介します。 自家焙煎『仙臺珈琲店』とは? 店主の新田淳氏は... 2020年8月4日
グルメ ラーメン 【絶品】ちばき屋仙台店の支那そば(塩)のスープが旨過ぎる! マツです。 今日8/1(土)は、LAPAN仙台本店のオープン日で、朝から並びました。丁度、昼前に購入できました。昼食は前から行ってみたかった『ちばき屋仙台店』に行ってきたので紹介します。 ちばき屋とは 気仙沼出身の千葉憲二氏が運営しているラーメン店で『ちばき屋』葛西店他、全部で5店舗を展開しています。『ちばき屋』のラー... 2020年8月3日
グルメ ラーメン 仙台大勝軒の一等賞クーポン(全部入りトッピング)が超お得! マツです。 『仙台大勝軒』は東池袋大勝軒の山岸一雄氏の直弟子である店主が、味を引き継いでいる数少ないお店です。このお店では、LINE友達になると「一等賞クーポン」や「味玉クーポン」が貰えてお得なので紹介したいと思います。 大勝軒とは 山岸一雄氏が1961年(昭和36年)に独立創業した「東池袋大勝軒」が大勝軒の始まりであ... 2020年7月30日
グルメ 野菜トマトトマトジュース 宮城県大崎市鹿島台の『マルセンファーム』の中玉トマト「トマクィーン」は酸味と甘みのバランス最高で旨過ぎる! マツです。 宮城県大崎市鹿島台にある『マルセンファーム』が生産した中玉トマト「トマクィーン」が旨過ぎてリピート購入しているので紹介します。 マルセンファームとは? マルセンファームは、宮城県大崎市鹿島台で安心しておいしく食べられる"デリシャス"野菜づくりにこだわり、極上トマトやフルーティーなトマトジュース作りを行ってい... 2020年7月29日
グルメ ラーメンカップ麺 東北限定!エースコックのカップ麺 煮干しヌードル が旨過ぎる! マツです。 私は普段あまりカップ麺は、食べないのですが、コロナ禍の中でカップ麺も買い置きしていました。その中で東北6県限定販売のエースコックの『煮干しヌードル』が安くて旨過ぎたので紹介したいと思います。 エースコックの東北6県限定発売ヌードルとは? 私も知らなかったのですが、シュリンプヌードル/カレーヌードル/煮干しヌ... 2020年7月25日