
マツです。
私の職場の近くにいつの間にか開店していたCOFFEE&DONUTのお店『BUZZ』の四角いドーナツが大人気となっているみたいなのでレポートしたいと思います。
もくじ
BUZZ COFFEE&DONUTとは
BUZZ COFFEE&DONUTとはどんなお店なのかというと、靴職人、カラオケの名手、スケーター(スケートボーダー)など数々の異名を取る多才な店主(中村 悟)氏が立ち上げたお店のようです。こだわりのCOFFEEと絶品の四角いDONUTが自慢のお店です。
店舗情報
| 店 名 | BUZZ COFFEE&DONUT | 
| 住 所 | 仙台市宮城野区五輪2-12-3セントラルハイツ原町1F | 
| 交通手段 | JR仙石線 陸前原ノ町駅 徒歩3分 | 
| 営業時間 | 平日11:00~19:00、土日:11:00~17:00 | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 駐車場 | 有(1台) | 
| 公式アカウント | instaglam twitter facebook | 
アクセス
&;
お店の外観
お店はY字路のところにあり、わりとこじんまりしています。車で来た場合は、分かりにくいかも知れませんね。駐車場は軽自動車が1台分くらいしかないとの事です。なので、お店の前に一時停車させるしかないようです。後は宮城野文化センターの駐車場がすぐ隣にありますが、イベントがある日は文化センター利用者しか駐車できないようです。(交通整理の人がいます)




この車の手前に駐車スペース(軽自動車1台分)があります。


お店の内観は?




メニューは?
DONUT
| ■メープルピッグ | 330円 | 
| ■キャラナッツ | 330円 | 
| ■チョコリアル | 380円 | 
| ■レモンポピーシード | 320円 | 
| ■ココアラテ | 330円 | 
| ■ミルクグレーズ | 250円 | 
DRINK MENU
| DRIP COFFEE | FUGLEN(TOKYO) | ETHIOPIA | 450円 | 
| HONDURAS | 480円 | ||
| ALL PRESS SPRESSO(TOKYO) | CoLombia | 480円 | |
| DARE STORE(MIYAGI) | ETHIOPIA | 480円 | |
| BRAZIL | 450円 | ||
| ESPRESSO | ESPRESSO | 350円 | |
| AMERIKANO(I/H) | 350円 | ||
| LATTE | 480円 | ||
| CAFE MOCHA | 550円 | ||
| CHAI | CHAI LATTE | 550円 | |

早速DONUTを購入してみた
DONUTは6種類ありましたが、全種類購入しても食べきれないので、とりあえず4種類購入しました。
おすすめDONUTは
店主さんにおすすめのDONUTを聞いたら、メープルピッグ(330円)とのことでしたので、これと他の3種類を購入しました。
■メープルピッグ
ベーコンと塩味とメープルシロップ&シュガー?の甘さがマッチしてあまじょっぱい感じが癖になるかも知れないですね?
■キャラナッツ
美味しいです。キャラメルソースとシュガー及びナッツの風味がなかなか良いです。美味しいです。
■ココアラテ
ココアがまぶしてあり、シュガーとラテの甘みとマッチしていて美味しいです。
■ミルクグレーズ
表面がグレーズで輝いているし、シュガーミルクが固まっていてふかふかの弾力のある生地と優しい甘さがとっても美味しいです。
まとめ
こじんまりとしたお店ですが、DONUTは凄く美味しいです。しかし値段は高めなので、たまに購入することになりそうですね。まだ行ってない方はぜひ一度行ってみて下さい。



 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                
 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	