グルメ スイーツ 【ホワイトデーに最適】『久遠チョコレート』仙台フォーラス店で購入したテリーヌが喜ばれた! 2021年3月14日 マツです。 ホワイトデーにかみさんにあげるものを考えていましたが、2020年10月22日に仙台に初出店して大人気の『久遠チョコレート』仙台フォーラス店で購入しました。かみさんにあげたら、美味しいと喜ばれたので紹介します。 『久遠チョコレート』とはどういうお店? 本店は、愛知県豊橋市にあり、北海道から九州まで全国に29店...
グルメ ラーメンちょい吞み 【晩酌メニューが豊富】『みそ壱』榴岡店でちょい呑みをしてみたらコスパ最高だった! 2021年3月12日 マツです。 『みそ壱』は、みそラーメンの専門店なのですが、『みそ壱』榴岡店だけは、ラーメンだけでなく、晩酌用のビールセット等のメニューや、おつまみも豊富にあるので、お得にちょい呑みができます。今回はちょい呑み+ラーメンを頂いてきたので紹介します。 『みそ壱』とはどういうお店? 『みそ壱』は、みそラーメンの専門店です。ス...
グルメ 居酒屋和食寿司 【漁業関係者支援】海鮮居酒屋『鰓呼吸』泉中央店の「本マグロ握り寿司90分食べ放題」に行ってみた! 2021年3月10日 マツです。 泉中央にある海鮮居酒屋『鰓呼吸』では、東日本大震災復興10年&仙台エリア時短要請解除記念で、3/11まで「本マグロ握り寿司」90分食べ放題999円サンキュー!(税抜)イベントをやっています。早速行ってみたので紹介します。 『鰓呼吸』とはどういうお店? 海鮮居酒屋『鰓呼吸』は、冷凍を一切使用せず、活魚にこだわ...
グルメ パン天然酵母パン 【仙台トップクラス】太白区鈎取のハード系パン店『オフルニルデュボワ』のパンは予想通りの旨さだった! 2021年3月9日 マツです。 仙台市太白区鈎取本町にある天然酵母パン『オフルニルデュボワ』は「ハード系パン」では、仙台でトップクラスの人気店です。今回初めて訪問、購入して食べてみたら、とっても美味しかったので紹介したいと思います。 天然酵母パン『オフルニルデュボワ』とはどんなお店 『オフルニルデュボワ』は、仙台のパン屋人気ランキングでは...
新店・閉店 ラーメン味噌ラーメンつけ麺 2/22オープンした『麺屋ぜくう』に早速行ってみたら「醤油らぁ麺」が絶品だった! 2021年3月8日 マツです。 2月22日にオープンした『麺屋ぜくう』に行ってみました。FC店ですが、醤油らぁ麺は絶品でした。また、季節の炊き込みご飯は他の店にはないメニューで安くて美味しかったので紹介します。 『麺屋ぜくう』とはどういうお店? 『麺屋ぜくう』は『らぁ麺はやし田』等、先日仙台に出店した『らぁ麺すみ田』などをプロジュースして...
新店・閉店 【開店情報】とろこく味噌らーめん『みそや源兵衛』西多賀店が2021年3月8日オープン!プレオープンは3/7! 2021年3月7日 キャンペーンLP ※期間中限定 マツです。 とろこく味噌らーめん『みそや源兵衛』西多賀店が、2021年3月8日にオープンするようなので紹介します。 とろこく味噌らーめん『みそや源兵衛』とはどんなお店? 東日本を中心に、ラーメン(石焼らーめん火山)、中国料理(喜来家)、牛タン(けやき・練)、餃子(餃天堂)、カフェ(高倉町...
グルメ 唐揚げコンビニ まずい?ファミマの『クリスピーチキン』が売れ過ぎて販売休止になりそうなので買ってみた! 2021年3月6日 マツです。 ファミリーマートで2021年3月2日に発売された『クリスピーチキン(プレーン)』と『クリスピーチキン(ハバネロホット)』が、予想を上回って売れ過ぎた為に、販売を一時休止するようです。とりあえず購入して実食してみたので紹介します。 『クリスピーチキン』とは? ファミリーマートが2021年3月2日に、創立40周...
新店・閉店 【3月2日開店】久留米らーめん『よかろうもん』台原メガドンキホーテ店で開店祝いの500円らーめんを食べた! 2021年3月4日 マツです。 2021年3月2日にオープンした、久留米らーめん『よかろうもん』台原メガドンキホーテ店に行って、開店祝いの500円らーめん食べてきたので紹介します。 『よかろうもん』台原メガドンキホーテ店の店舗情報 店舗情報 連絡先:022-227-7675 住所:仙台市青葉区台原1-7-40 アクセス:地下鉄「北仙台駅」...
グルメ そば・うどん 【地元で人気】北仙台の手打ち蕎麦屋『 自由庵仙台』のランチがリーズナブルで美味しい! 2021年3月3日 マツです。 北仙台のある手打ち蕎麦『自由庵』の蕎麦ランチを食べたらが美味しかったので紹介します。 自由庵とは 気の利いたお肴と共にお酒をたしなんでお蕎麦で締める。厳選された旬の食材を使って、素材本来の味を大切に調理をしています。お蕎麦は蔵王の湧き水と、地元のそば粉を使用し、丹精こめて手打ちしています。昼は手打ち蕎麦を提...
グルメ カフェ 【隠れ家的人気店】カフェレストラン『マートル』の温野菜が絶品だった! 2021年3月1日 マツです。 若林区沖野にあるカフェレストラン『マートル』でランチを食べたら美味しかったので紹介します。 カフェレストラン『マートル』とはどういうお店? ハンバーグ、パスタ、グラタン、ピザなどの洋食が美味しいのですが、お店の自慢である『キッシュ』が美味しいです。更には、付け合わせの温野菜がとにかく甘くて美味しいんです。ラ...