グルメ ラーメン餃子幸楽苑 【衝撃】らーめん『幸楽苑』が10/12より「11品の値下げ」と「グランドメニュー変更」を行ったみたい! らーめん『幸楽苑』では、2023年10月12日よりグランドメニューと価格改定を行うとニュースリリースされました。価格改定というと値上げと思われますが、実は11商品については、なんと値下げされるようです。外食店のほとんどが値上げされる中で値下げされるというのは消費者にとって嬉しいことですね。また、セットメニューも拡充され... 2023年10月14日
グルメ テイクアウトパン食パン天然酵母パン 仙台市宮城野区枡江の自家製天然酵母パンのお店『パンの森クララ』に行ってみた! 仙台市宮城野区桝江にある自家製天然酵母パン『パンの森クララ』に行ってみました。天然酵母パン、全粒粉100%パン、カンパーニュ等のハード系パンが美味しいと人気のお店を紹介します。尚、通販(yahooショッピング)も、パン教室も行っているお店です。... 2023年9月15日
グルメ 牛たん 仙台発祥 元祖牛たん『味 太助分店』のランチタイムの「牛たん定食」が安くて旨くてコスパ最高! 青葉区国分町にある仙台発祥 牛たんの元祖『味 太助分店』に行って、地元民にも評判の安くて美味しくてコスパが最高の「牛たん定食」を食べてきたので紹介します。... 2023年9月4日
グルメ 居酒屋そば・うどん酒 山形蕎麦と炙り『焔蔵 (えんぞう)仙台一番町店』の「肉そばと卵かけ御飯」はリピートしたい旨さだった! 仙台市青葉区中央の山形蕎麦と炙り『焔蔵 (えんぞう)仙台一番町店』にランチを食べに行ってきたので紹介します。閉店した、『焔蔵 (えんぞう)トラストタワー店』には何度も行ったことがあるのですが、仙台一番町店は初めてでした。... 2023年8月21日
グルメ 牛たん 仙台名物 牛たん焼『一隆本店』の「半々定食」が安くて旨すぎる! 約半世紀に渡り、仙台名物の牛たん焼をリーズナブルな価格で提供している老舗の牛たん焼『一隆本店』に行って、安くて美味しい一番人気の「半々定食」を食べてきたので紹介します。... 2023年8月2日
グルメ テイクアウトパン食パン天然酵母パン 泉パークタウンの『totomaぱん』で天然酵母のハード系パンを買ったら美味し過ぎた! 仙台市泉区寺岡の泉パークタウンにある自家製天然酵母のハード系パン専門店『totomaぱん』に行ってハード系パンを購入してみたら予想以上の美味しさだったので紹介します。... 2023年7月31日
グルメ テイクアウトパン食パン天然酵母パン Bakery&Cafe『CLUM(カルーム)仙台本店』は宮城野区小田原にある無添加にこだわる体に優しいパンのお店! 前から行ってみたかったパン屋さん、仙台市宮城野区小田原にあるBakery&Cafe『CLUM(カルーム)仙台本店』に行ってみました。このお店は無農薬の天然酵母、国産小麦、無添加にこだわり、体に優しい食材を使用したお店なので紹介します。... 2023年7月5日
グルメ ちょい吞みそば・うどん酒ビール 仙台市国分町の蕎麦蕎麦居酒屋『結庵 国分町店』の「ちょい吞みセット」が美味しくてコスパも良い! 前から気になっていたのですが、仙台市青葉区国分町の蕎麦居酒屋『結庵 国分町店』ではコスパの良さそうな「ちょいのみセット」を提供しています。今回行ってみたら、予想通り美味しくてコスパも最高だったので紹介します。... 2023年6月19日
グルメ テイクアウト豆腐 カンブリア宮殿でも紹介『相模屋』【うにのような豆腐】をスーパー『ヤマザワ』で買ってみた カンブリア宮殿でも紹介された豆腐メーカー『相模屋食料』から発売されている「うにのようなビヨンドとうふ」と「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」が、大人気になっているようです。それでどこで売っているか調べていましたが、なんと自宅近くのスーパー『ヤマザワ』売っていました。購入して食べてみたら美味しかったので紹介します。... 2023年6月12日
グルメ パスタ 【バナナマンせっかくグルメで紹介】仙台駅構内のパスタハウス『トライアングル』のスープパスタが美味しすぎる! 2023年6月4日(日)19時の『バナナマンせっかくグルメ』で紹介されるのは、仙台駅西口構内(tekute仙台)にあるパスタハウス『トライアングル』のようです。「特製スープスパゲティ」が大人気のお店なので紹介します。... 2023年6月4日