グルメ ちょい吞みそば・うどん 【ちょい飲み情報】『銀座そば所 よし田 』仙台店の『ちょい飲みセット』が安くて旨くて感激! 2021年5月20日 マツです。 まん延防止等重点措置が5/11に一応終了したので、5/12に久し振りちょい呑みでもしようかと思いました。また、tekute仙台がGW中にオープンしていたので、それを見に行きたかったので、仙台駅に行きました。それで、前から行こうと思ってた『銀座そば所よし田』仙台店へ行ってちょい呑みしてきたので紹介します。 『...
グルメ ラーメンちょい吞み 【晩酌メニューが豊富】『みそ壱』榴岡店でちょい呑みをしてみたらコスパ最高だった! 2021年3月12日 マツです。 『みそ壱』は、みそラーメンの専門店なのですが、『みそ壱』榴岡店だけは、ラーメンだけでなく、晩酌用のビールセット等のメニューや、おつまみも豊富にあるので、お得にちょい呑みができます。今回はちょい呑み+ラーメンを頂いてきたので紹介します。 『みそ壱』とはどういうお店? 『みそ壱』は、みそラーメンの専門店です。ス...
グルメ ラーメン居酒屋ちょい吞み 【ドリンク半額】『らら亭』定禅寺通店でのちょい呑みが超お得だった! 2021年2月25日 マツです。 『らら亭』定禅寺通店でちょい呑みをしてみたら、半額の瓶ビールと日本酒が超お得だったので紹介したいと思います。 『らら亭』とはどういうお店? 『らら亭』は、まるまつ、寿松庵、かに正宗、かつグルメなどの飲食店チェーンを展開している株式会社カルラが、新たに立ち上げた新業態の飲食店ですね。コンセプトは、「美味しくて...
グルメ ラーメンちょい吞み中華料理 【ランチ人気店】中華料理『チャイナハウス龍宝』は、夜もお得なちょい呑みができるお店だった! 2021年2月16日 マツです。 ランチが人気の青葉区花京院にある中華料理店『チャイナハウス龍宝』でちょい吞みしてきたので紹介します。 『チャイナハウス龍宝』とはどういうお店? 他の中華料理店と比べて、安くて美味しいランチが食べられます。メイン料理にラーメンもついてボリューム満点です。そのため、昼は圧倒的に男性が多くて混雑します。出前もやっ...
グルメ 居酒屋ちょい吞み 【2023/1/29閉店】鶏だしおでんと骨付き鶏『ひなや』仙台駅前店の立呑みでのせんべろセットがお得で最高だった! 2021年2月1日 マツです。 鶏だしおでんと骨付き鶏『ひなや』仙台駅前店へ行って立呑みしてみたら、とっても良かったので紹介します。【2023/1/29閉店】しました。 鶏だしおでんと骨付き鶏『ひなや』はどういうお店? 『ひなや』のおでんは鶏の出汁を使用してジュージーで、鶏料理専門店ならではの風味が味わえます。他では味わえないおでんを、お...
グルメ ラーメンちょい吞み餃子 【超お得】札幌味噌らーめん葵葉(あおば)の晩酌セットが旨過ぎる! 2021年1月25日 マツです。 昨年仙台市一番町にオープンした札幌味噌らーめん葵葉(あおば)の晩酌セットが、超お得だったので紹介します。 札幌味噌らーめん葵葉(あおば)の店舗情報 店舗情報 連絡先:050-5456-6623、022-796-2603 住所:仙台市青葉区一番町1-6-22 シャンボール一番町B1F アクセス:地下鉄東西線...
グルメ ラーメンちょい吞み 【コスパ最高】らーめん『六三四』でちょい呑み&らーめんを食べてみた! 2021年1月14日 マツです。 青葉区上杉にある人気店らーめん『六三四』でちょい呑みがお得との情報を得たので、行ってみました。コスパ最高だったので紹介します。 らーめん『六三四』とはどういうお店? 名物はむさしラーメン760円で、ネギ・モヤシが山盛りでボリュームあります。麺はしこしこ、塩味は深みの塩です。また、味噌ラーメンも大人気で、味噌...
グルメ ちょい吞み立飲みpickup 【2021年最新版】マツが好きな仙台中心部で安くて美味しい立飲み居酒屋10店を選んでみた! 2021年1月5日 マツです。 仙台でも新型コロナの感染拡大防止の観点から飲食店に時短要請が出ていますが、このような状況では、夜の飲食は自粛するべきですが、たまに飲むには、ひとりで『ちょい呑み』するしかないですね。そこで仙台市中心部でお得にちょい呑みできる『立飲み居酒屋』を、まとめてみたので紹介します。 マツが好きな仙台中心部で安くて美味...
グルメ ちょい吞み立飲み 【立飲み・角打ち】日本酒スタンディングバー『菅原酒店』に行ってみた! 2021年1月4日 マツです。 日本酒スタンディングバー『菅原酒店』は、日本酒だけでなく、クラフトビールなども種類が豊富なんですね。昼からちょい呑みするには最高なので、行ってみたので紹介します。 『菅原酒店』とはどういうお店? 昼からクラフトビール、日本酒がスタンディングで飲める角打ちのお店です。日本酒のメニューは、純米吟醸や純米なども豊...
グルメ ちょい吞み餃子 浪速ひとくち餃子『チャオチャオ仙台北四番丁駅店』へ行ってみた! 2020年12月28日 マツです。 仙台地下鉄南北線北四番丁駅近くにある浪速ひとくち餃子『チャオチャオ』にちょい呑みに行ってみたので紹介します。 浪速ひとくち餃子『チャオチャオ』とはどういうお店? パリパリの食感と素材の旨みがたまらない。餃子専門店としてご飯もの・麺ものにはブレずに、脇目もふらずに餃子に一点集中こだわり抜いてきました。餃子のい...