話題・ニュース 映画映画館 3/16の地震で大きな被害を受けて臨時休業となっていた映画館『109シネマズ富谷』が7/1より営業再開決定! 『109シネマズ富谷』は、2022年3月16日発生した最大震度6強の福島県沖地震の影響により、臨時休業となっていましたが、ようやく2022年7月1日より一部スクリーンを除き営業を再開することが決定したようなので紹介します。... 2022年6月26日
話題・ニュース 寿司総菜弁当海鮮 激安スーパー「ウィンマート本店」が夜間無人化で24時間営業しているので行ってみた! 食品スーパー『ウィンマート』は、「ウィンマート小松島店」についで、「ウィンマート本店」(富谷市)でも2022年1月17日より24時間営業を開始したようです。いつもは、週1回程度、昼前や夕方の時間帯に行きますが、今回は夜間の無人時間帯に行ってみたので紹介します。... 2022年5月15日
話題・ニュース コンビニ病院介護施設 【開院情報】2022年4月1日泉区高玉町に新築移転する『仙台徳洲会病院』の内覧会に行ってみた! 仙台市泉区にある『仙台徳洲会病院』は建物の老朽化の為、泉区高玉町への新築移転が決まり、工事が進められていましたが、2022年4月1日に新築移転オープンすることが決定し、内覧会が開催されたので行ってみました。 ... 2022年3月24日
話題・ニュース ゆうちょ銀行 【悲報】郵便局の硬貨取扱いが2022年1月17日より有料になるので小銭貯金はやめた方が良い? マツです。 これまで私はでっかい貯金箱に貯金をしていました。それで満杯になると郵便局に持っていき入金していました。何故郵便局かというと、銀行は既に硬貨に入金は有料になっていたので、手数料が無料の郵便局に行くしかありませんでした。しかし、2022年1月17日から郵便局の硬貨の取扱いが有料になってしまいます。どのようになる... 2022年1月10日
話題・ニュース 【悲報】ファミリーマートのゆうちょ銀行ATMの時間外取引が2022年1月17日より有料化決定! マツです。 ファミリーマートの一部店舗には、ゆうちょの小型ATMが設置されています。設置台数は約4700台で、ほぼ365日24時間取引ができて、取引手数料が無料と大変お得でした。しかし、2022年1月17日より時間帯により有料化が決まったので紹介します。 ファミマには、イーネットのATMとゆうちょATM設置のお店がある... 2021年8月17日
話題・ニュース 【2/5NEW OPEN】JR仙台イーストゲートビル1Fにエントランスホール『ダテリウム』が誕生! マツです。 2021年2月5日にJR仙台イーストゲートビル1Fにエントランスホール『ダテリウム』がオープンしたようなので紹介します。 JR仙台イーストゲートビル エントランスホール『ダテリウム』とは? 仙台の歴史や文化との繋がりを意識し、地域の皆さまに親しみやすい名称としてJR仙台イーストゲートビル 1Fエントランスホ... 2021年2月11日
話題・ニュース 【11月25日OPEN】イオン仙台一番町店は、宮城初の『レジゴー』も導入! マツです。 イオン仙台一番町店がオフィス24仙台店跡に2020年11月25日(水)にオープンする事が決定したようなので紹介したいと思います。また、宮城県では初の『レジゴー』も導入されるようなので紹介します。 イオン仙台一番町店の店舗情報 店舗情報 名称:イオン仙台一番町店 所在地:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目2番25... 2020年11月24日
話題・ニュース 『GO TO EAT』のプレミアム付き食事券が2020年11月16日から販売! マツです。 『GO TO EATキャンペーン』で、宮城県においてのプレミアム付き食事券の販売と利用が、2020年11月16日から開始されるようなので、紹介したいと思います。 『GO TO EATキャンペーン』とはどんなもの? 『GO TO EATキャンペーン』は新型コロナウイルス感染症により,大きな影響を受けている飲食... 2020年11月12日
話題・ニュース 『せんだい・みやぎ絆の宿キャンペ-ン』第2弾が2020年11月13日開始! マツです。 『せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン』第2弾が2020年11月13日宿泊分から開始されたようなので、紹介したいと思います。 『せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン』第2弾とはどんなもの? 宮城県は今年7月から8月にかけて実施した「せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン」の第2弾を実施することになりました。その目的... 2020年11月10日
話題・ニュース 【南三陸町を応援】『南三陸オープンテラスさんさんバル』が仙台駅前で開催中! マツです。 『南三陸オープンテラスさんさんバル』が仙台駅前EDENの隣のEVENT PARKで10/25~11/7の期間限定で開催されています。近くを通りかかったので、様子を紹介したいと思います。 『南三陸オープンテラスさんさんバル』とはどういうイベント? 南三陸町産の海産物を使ったメニューを提供する「南三陸オープンテ... 2020年11月1日