ファミマATM!ゆうちょ手数料一部無料!

マツです!

ファミマATM(イーネット)とゆうちょ銀行が提携して、2018年1月より手数料無料の

サービスを今月から始めたようなのでご紹介します!

ファミマ・イーネット・ゆうちょ銀行が提携

このたび、株式会社イーネット(本社:東京都中央区、代表取締役社長:西岡修、以下「イーネット」)と株式会社ゆうちょ銀行(本社:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:池田憲人、以下「ゆうちょ銀行」)との業務提携に基づき、全国のファミリーマート店舗を中心に設置しているイーネットATMにおいて、2018年1月15日(月)より、ゆうちょ銀行のキャッシュカード(以下「ゆうちょキャッシュカード」)のご利用手数料が、平日の日中および土曜日の一部時間帯で無料となります。ゆうちょ銀行以外のATMで手数料が無料となることは初めてです。

 このたびの手数料無料化は、2016年4月に締結した株式会社ファミリーマートと日本郵政株式会社との間の業務提携に関する基本合意に基づく取り組みの一環です。このたびの提携により、現在、ゆうちょATMを設置しているファミリーマート約1,200店舗に加え、イーネットATMを設置する約12,000店舗でも、ゆうちょキャッシュカードをお持ちのお客さまが一部時間帯にて無料でご利用いただけることで、さらに利便性が高まるものと考えております。

テレビCMやポスターをはじめファミリーマート店舗がゆうちょ銀行カラー一色に!

ファミマATM・ゆうちょ銀行カード取引 手数料無料!

2018年1月15日よりファミマATMでゆうちょ銀行カードでの取引き手数料が無料に

なりました!【但し、平日8:45~18:00、土曜日9:00~14:00】

ゆうちょ銀行のキャッシュカード(以下「ゆうちょキャッシュカード」)のご利用手数料が、平日

の日中および土曜日の一部時間帯で無料となります。

これは、ゆうちょ銀行以外のATMで手数料が無料となることは初めてのことです。

便利になりましたね!

私もゆうちょ銀行をメインに利用していますが、これまでコンビニATMは手数料が取られる為

緊急時以外は利用することはありませんでした!

でもこれからは、ファミマで気軽に出金できるのですね!うれしいです!

更にファミマATMは新機種に入替え中です!2018年1月で全ての店舗で入替えが終了すると思います!

サービス内容

■サービス内容:キャッシュカードによる預入、払戻し、残高照会

■ご利用いただけるATM:全国のファミリーマート等に設置している約13,000台(2017年11月末日現在)のイーネットATM

■ご利用時間・ご利用手数料:下表のとおりです。

 

 

ゆうちょATMが、ファミマに設置されることも全国で拡大されるようです!

ゆうちょ銀行のATMがファミマに設置されるケースも増えているようです!

最終的に何台設置されるのか分かりませんが、ゆうちょは手数料が無料だから良いですね!

まとめ

ATMの利用手数料が値上がりするような報道が多々されていますが、今回のように

手数料が無料になるのは嬉しいですね!

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事