グルメ 醬油ラーメン辛味噌ラーメン 【龍上海赤湯本店】で久しぶりに辛味噌らーめんを食べたら間違いない美味しさだったが、激混みだった! 2024年12月11日 今回2024年11月に、同級会で山形県南陽市の赤湯温泉に行ってきましたが、とっても良い温泉でした。この時に宿泊した旅館の近くにある「赤湯からみそラーメン」で大人気の『龍上海赤湯本店』にも行きました。この店舗には、12年前にも一度訪問しており、凄く美味しかったと記憶しています。現在もその人気は衰える事がなく、大行列ができ...
新店・閉店 ラーメン味噌ラーメン辛味噌ラーメン 【2024年5月閉店】2023年4月24日味噌ラーメン『ひぐまや仙台国分町店』が仙台市青葉区国分町にオープン予定! 2023年4月2日 仙台市青葉区国分町の一時休業していた?『極濃湯麺 シントミ 国分町店』跡地に味噌ラーメン『ひぐまや仙台国分町店』が2023年4月中旬にオープン予定であることが分かったので紹介します。(当初は3月中オープン予定でした)...
新店・閉店 ラーメン辛味噌ラーメン 【新店訪問】3月12日にオープンした『田中そば店 仙台泉中央南店』で美味しい中華そばを食べてみた! 2022年3月12日 大人気の中華そば専門『田中そば店 仙台泉中央南店』が、3月12日オープンしました。早速行ってきたので紹介します。...
新店・閉店 ラーメンつけ麺辛味噌ラーメン醤油ラーメン 【3/17開店】青葉区旭ヶ丘に移転オープンした『俺の中華たなか家』仙台店に行ってみた! 2021年3月19日 マツです。 3/17青葉区旭ヶ丘に移転して新装オープンした『俺の中華たなか家』に行ってきました。綺麗なお店と辛味噌肉中華が滅茶苦茶美味しかったので紹介します。 『俺の中華たなか家』とは? 山形に本店があるお店で、これまで仙台店は、北仙台駅近くの昭和町にありましたが、3/17に青葉区旭ヶ丘に移転して新装オープンしました。...
グルメ ラーメン餃子つけ麺辛味噌ラーメン 【激旨人気店】節系とんこつラーメン『おもと』へ行ってみた! 2020年5月30日 マツです。 仙台市泉区で人気のラーメン店、節系とんこつらぁ麺『おもと』へコロナ前に行った時のことと、現在の情報などを紹介したいと思います。 節系とんこつらぁ麺『おもと』はどんなお店? 節系とんこつ『おもと』は、節系(魚介)とんこつラーメンが売りのお店です。魚介と豚骨の絶妙なハーモニーが人気の素晴らしいスープになっていま...
グルメ 辛味噌ラーメン 龍上海の辛味噌お土産ラーメンが激旨!リピ確定! 2019年6月6日 マツです。 山形県南陽市にある『龍上海 赤湯本店』の「辛味噌ラーメン」は激旨ですが、仙台から遠いのでなかなか行けません。そこでお土産ラーメンを購入すれば、気軽に美味しく食べれるのではないかと思い、今回、龍上海のお土産ラーメンを食べてみた所、とっても美味しかったので紹介します。 龍上海の辛味噌ラーメンとは? 赤湯産の唐...
グルメ ラーメン醬油ラーメン辛味噌ラーメン 【再訪したい店】大人気の行列店の『田中そば店 仙台長町店』は評判通り「中華そば」が抜群に美味しい! 2019年3月26日 マツです。 チェーン店なのですが、凄い人気の『田中そば店 仙台長町店』に行ってみたら評判通りの美味しさでした。再訪したいお店だったので紹介したいと思います。 田中そば店とはどういうお店? 株式会社 田中商店が経営しているらーめん店で、2種類の形態の店舗を展開しています。ひとつ目の店舗形態は、博多長浜らーめんのお店です。...
グルメ ラーメン餃子味噌ラーメン唐揚げ 蔵出し味噌ラーメン『えんまる』に行ってみたら本当に美味しかった!【8月4日追記】 2018年7月22日 マツです。 えんまるのオープンキャンペーンの3日間は、味玉味噌ラーメンのみの提供だった為、他のメニューを注文できませんでした。それで、本日8/4(土)に再訪問しました。今回は家族3人でそれぞれ違うメニューを注文することにしました。 えんまるのおすすめメニューは? えんまるのメニューは、次の通りですが、野菜たっぷり味噌ラ...
グルメ ラーメンそば・うどん醬油ラーメン味噌ラーメン 【秘密のケンミンSHOWでも紹介】スーパーヤマザワの『軽食ひまわり』のコスパ最高のラーメンが大人気! 2017年11月8日 マツです。 全ての物が値上がりしているこの頃ですが、今回はコスパ最高のラーメンを紹介します。食品スーパー「ヤマザワ」内にある『軽食ひまわり』の「ひまわりラーメン」です。こちらも値上がりしたのですが、それでも安くて美味しいんです。 食品スーパー『ヤマザワ』の『軽食ひまわり』とは? 食品スーパー「ヤマザワ」は、1952年(...