マツです。 楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT2.0」のサービスが2020年4月8日から開始されました。私は2020年1月にワイモバイルから、楽天モバイル「スーパーホーダイ」に乗換えました。そしてGW中に「Rakuten UN-LIMIT2.0」に移行したのでサービス内容について紹介したいと思いま...
節約術の記事一覧
マツです。 2020年3月以降もPayPayのお得キャンペーンが継続されるようなので内容をまとめてみたので紹介します。 2020年3月以降のPayPayのお得なキャンペーンまとめ これまでPayPayは様々なお得キャンペーンを行ってきましたが、これからもキャンペーンが継続されるようです。2020年3月~4月のキャンペー...
マツです。 私はほぼ毎晩缶ビール(第三のビール)を飲みます。これまでは、ゴミとして出したり、廃品回収に出したりしていましたが、ある時、自宅近くのスーパー【ヤマザワ】に「アルミ缶ポスト」という物が設置されていることを知りました。これは、アルミ缶を回収するものですが、回収だけでなくお金が戻ってくるお得なものです。もう10年...
マツです。 今日は、ちょっと面白くて、ストレスを解消できて、更におこづかいを稼げる?不満買取センターというサイトを紹介したいと思います。こんなサイトがあったんですね。実は不満というのは、お宝なんですね。特に商品に対する不満は、企業にとって、改善する為の貴重な情報なんです。だから、買ってくれるんですね。 不満買取センター...
こんにちは! 給与、ボーナス、退職金などのまとまったお金を、普通預金に入れっぱなし、という方は意外に多いようです。バブル期には2%もの金利がついていた普通預金ですが、今では、0.001%?と超低金利に慣れてしまって、ほったらかしにしていませんか?私も、そうでした。 定期預金などは、各銀行から様々なプランが出ていますが、...
マツです。 お盆休みになり、急にトイレの流れが悪くなりました。他にも浴室の排水も前から流れが悪いとの家族からの申告がありました。これは多分汚水枡が詰まっているんだろうと思います。いつもは毎年、春頃に汚水枡を清掃しているんですが、今年は何故かさぼってしまいました。夏でも大丈夫だろうと思っていましたが、今年は異常気象で、夏...
ブログ内検索できます
運営者のプロフィール
にほんブログ村
カテゴリー
人気記事ランキング
-
新店・閉店仙台市青葉区中央に2024年11月オープンしたイタリアン×中華のお店『チュタリー』に行ってみた!
-
新店・閉店『そばの神田 町前屋 松森店』がVIVO松森に2025年1月6日にオープンしたので行ってみた!
-
グルメリニューアルした『肉そば藤七 上杉本店』に行ってなかったので行ってみた!
-
新店・閉店飲食店街『オイシイもの横丁』8店舗が7/14【ヨドバシ仙台】1Fにオープン!
-
新店・閉店2022年12月に火事で全焼した『もつ焼き丸昌』が2025年3月に復活再オープンするらしい!
-
グルメ定食とチョイ飲みの韓国料理店『扶餘(プヨ)電力ビル店』でちょい呑みをしてみた!
-
グルメ【バナナマンせっかくグルメで紹介】仙台駅構内のパスタハウス『トライアングル』のスープパスタが美味しすぎる!
-
グルメ【龍上海赤湯本店】で久しぶりに辛味噌らーめんを食べたら間違いない美味しさだったが、激混みだった!
-
話題・ニューススーパー『ヤマザワ』の「アルミ缶ポスト」でリサイクルとエコに貢献!更に現金ゲットで超お得!
-
新店・閉店2024年4月に仙台市泉区南光台にオープンした人気パン店『akekulu(あけくる)』に行ってみた!
タグ