グルメ 居酒屋ちょい吞み 【絶品料理】大衆酒場『つばめの巣』でお得なつばめセットを堪能! マツです。 料理が美味しいと評判の人気の居酒屋 大衆酒場『つばめの巣』に行ってきましたが、評判通りで大満足だったので紹介したいと思います。 大衆酒場『つばめの巣』とはどういうお店? 一番町にある料理が無茶苦茶美味しくて、リーズナブルな大衆酒場です。仙台の美味しい物、オリジナルハイボールなど その季節のおすすめの料理を提... 2020年10月23日
グルメ 唐揚げ 金賞受賞!『からあげ一歩』 の移動販売車で塩味唐揚げを買ってみた! マツです! 3年連続からあげグランプリで金賞受賞(塩だれ部門)した『からあげ一歩』で、唐揚げを購入してみたので、紹介したいと思います。 「からあげ一歩」とは、どんなお店? 震災後の2011年の9月に、街に元気を取り戻そうという思いで、多賀城の桜木飲食店街にお店を立ち上げようと、「一歩」はオープンしました。現在は、チキチ... 2020年10月21日
グルメ ラーメンつけ麺 中華そばも人気?油そば専門店からリニューアルした自家製熟成麺『萩ノ宮一番町店』へ行ってみた! マツです。 油そば専門店から2019年2月にリニューアルオープンした自家製熟成麺『萩ノ宮』に行ってきたので紹介したいと思います。 自家製熟成麺『萩ノ宮』とはどういうお店? 以前は『はてな』という油そばの専門店でしたが、色々な麺が製造できる麺工場ができた事から、自家製麺メニューの中華そば、つけ麺、仙臺辛味噌ラーメン、を追... 2020年10月19日
グルメ 【激旨】人気行列店!桜木製麺所2号店 大和町店へ行ってみた! マツです。 桜木製麺所 大和町店が、2020年10月8日にOPENしました。早速行ってみましたが、最近の新店では、一番美味しかったので紹介したいと思います。 『桜木製麺所』とはどんなお店? 元々は多賀城市にあったラーメン店で、ミシュランガイド宮城2017にも掲載された人気でした。2018年10月に仙台市青葉区五橋に移転... 2020年10月18日
グルメ 【人気行列店】『八千代軒』でラーメンとチャーハンを食べてみた! マツです。 もうすぐ創業100周年を迎えるラーメンの人気行列店『八千代軒』に行ってきたので紹介します。 『八千代軒』とはどういうお店? 大正12年の創業から変わらぬ味を守っている仙台市内でも正統派のワンタンメンが定番のラーメン屋さんです。昼時は平日も休日も、かなり混み合い、行列必須なので覚悟して下さいね。定番のワンタン... 2020年10月17日
グルメ 【仙台初出店】立ち飲み『ドラム缶』仙台国分町店に行ってみた! マツです。 首都圏を中心に全国へのフランチャイズを展開している、立ち飲み居酒屋『ドラム缶』 が10/12仙台国分町にオープンしました。早速行ってみたので紹介します。 立ち飲み居酒屋ドラム缶とはどんなお店? 立ち飲み居酒屋ドラム缶は、首都圏を中心に全国にフランチャイズ展開されている立ち飲み居酒屋です。ドラム缶の魅力は、安... 2020年10月16日
グルメ 【地酒とおつまみが激安】角打ち可能なお店 『櫻井商店』は、完全に立飲み屋さんでした! マツです。 前から行ってみたかった立飲み(角打ち)のお店である『櫻井商店』に行ってみたので紹介します。 『櫻井商店』とはどんなお店? 仙台駅東口より徒歩1分の一人で飲める角打ちのお店です。しかし角打ちというよりも、立飲み屋という雰囲気ですね。カウンターは7、8人、立ちテーブル席が3卓あります。自動券売機で、ドリンク、お... 2020年10月14日
グルメ ラーメン 【もうすぐ創業100周年】老舗人気店の『徐州楼』でワンタンメンを食べてみた! マツです。 創業が大正11年ともうすぐ100週年を迎えるラーメンの人気店『徐洲楼』に行ってきたので紹介します。 『徐洲楼』とはどういうお店? 創業が大正11年と、もうすぐ100周年を迎える仙台では老舗の人気ラーメン店です。若い人から年配者まで、とりこにするあっさり味。ものすごく美味しい訳ではないが、それなりに美味しい。... 2020年10月12日
グルメ 居酒屋ちょい吞み 【超お得】仙台初出店『一軒め酒場』仙台一番町店でサク呑みをしてみた! マツです。 2020年7月、仙台に初出店した『一軒め酒場』仙台一番町店に行ってきました。【超お得】だったので紹介したいと思います。 居酒屋 『一軒め酒場』とは? 『一軒め酒場』は、養老乃瀧グループが新たに立ち上げた全国チェーンの居酒屋で、ご提供するメニューや運営の無駄を省くことで、お客様を笑顔にするコストパフォーマンス... 2020年10月11日
グルメ ラーメン 【人気店】横浜家系ラーメン『ビッグ春日町本店』に行ってみた! マツです。 横浜家系の豚骨醤油ラーメンの人気店『ビッグ春日町本店』に行ってきたので紹介します。尚、現在は国分町に移転していて『ビッグ国分町本店』になっていますね。 横浜家系ラーメン『ビッグ』とはどういうお店? 『ビッグ』は、横浜家系ラーメン店です。スープは大量のゲンコツ、背骨、鶏ガラを強力なバーナーで炊き込むことで独特... 2020年10月10日