
マツです。
仙台市泉区市名坂の『弐萬円堂免許センター前店』の隣に、太陽光&リフォーム&珈琲&スマホのお店【MARUKI(マルキ)】がオープンしていました。モーニングやランチも行なっているようでしたが、ネット上にも何の情報もありませんでした。今回ランチタイムに行ってみて店主さんとお話して、色々と情報も収集できたので紹介します。
もくじ
『MARUKI』の店舗情報
店舗情報
- 連絡先:022-341-2006
- 住所:仙台市泉区市名坂原田155
- アクセス:地下鉄泉中央駅から車で10分
- 営業時間:基本的営業時間:8:00~17:00
 【モーニング:8:00~10:00、ランチ:12:00~14:00】
- 定休日:土曜日、祝祭日、第2,第4金曜日
- 駐車場:有(10台程度)
- 席数:23席(4人テーブル2卓,2人テーブル5卓,1人テーブル5卓)
- 公式HP:現在なし(2025年10月末公開予定)
- 公式instagram:なし
『MARUKI』のアクセスMAP
【MARUKI】の場所は、現状のGoogle Mapでは、自動車免許更新共済会泉支局となっています。
『MARUKI』の様子

【MARUKI】の場所は『弐萬円堂免許センター前店』の隣にあります。駐車場も10台程度とたっぷりありますね。


モーニング、ランチの時には、のぼりが出るので、営業中か分かり易いですね。

先日までは、日替わりランチのメニューが何かわからなかったのですが、ランチメニューを表示するように変更したとのことです。


お店の奥に広いカウンターがあります。支払いはこちらで行います。

お店は4人掛け、2人掛け、1人掛けテーブル席のみですね。広々として心地良いですね。


IIJmioスマホの代理店としての営業も行っていました。無料のスマホ教室も開催していました。

『MARUKI』のメニュー
これがプレオープン中の現在のメニュー表です。モーニングセットは【税込600円】で、ドリンク、トースト、ベーコン、卵付きです。ランチセットは【税込850円】、ドリンク付きは【税込1,000円】です。

石巻市出身の店主さんにお話しを伺いましたが、ランチとしては、石巻の美味しい魚介類を出したいとのことでした。たとえば、穴子やたらこ等。そして現在考えているのは、営業する金曜日(第1・第2)には、穴子丼を提供したいとのことでした。また、メニュー価格についても、グランドオープン時には変更になるかも知れないと言っていました。決定したら、HPに掲載するそうです。
ランチセット(ドリンク付き)を注文
本日のランチは、メイン料理が「赤魚の塩焼き」で、ミニ野菜サラダ、茄子とピーマンの煮浸し、玉子焼、味噌汁、漬物(きゅうり・たくあん)が付きました。ドリンク付きで【税込1,000円】はお得ですね。今回、ドリンクはアイスコーヒーを注文しました。

ランチを食べてみた感想ですが、赤魚の塩焼きも、煮浸し、玉子焼き、ミニサラダもどれも味付けが良く美味しかったです。大満足できました。

味噌汁も美味しかったです。

ご飯も美味しかったですが、私には丁度良かったですが、少な目でした。若い人には足りないかな?と思えました。店主さんに聞いたら、注文時に多めといえば、多めにしてくれるようなことを言ってました。

赤魚塩焼きの塩加減が足りないようであれば、掛けて下さいと、岩塩とコショウが付いてきました。

アイスコーヒーは食後にお願いしました。飲んでしまってから、写真を撮り忘れたことに気付きました。

まとめ
【MARUKI】の前は毎日のように通るのですが、ランチのメニューも価格も不明でした。またネット上にもほとんど情報がなかったので、不安でしたが、思いきってランチタイムに行ってみました。店主さんに聞いた所、現在は、プレオープン中とのことで、10月末には、グランドオープンする予定とのことです。その時までには、HPも完成する予定とのことでした。なので、グランドオープンしたら、また行ってみたいと思います。



 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                
 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	