マツです。
魚介系スープと自家製麺の中華そばが、大人気の行列店『麺屋久兵衛』に行ってきたので紹介します。
Table of Contents
『麺屋 久兵衛』とはどういうお店?
株式会社情熱ノチカラが、運営しているラーメン店です。ラーメン店として最初に立ち上げたお店で、枕崎産鰹節、安房産サバ節、九十九里産煮干し、羅臼昆布をふんだんに使用し、豚骨、鶏ガラを合わせた濃厚魚出汁スープと3種の小麦粉を独自にブレンドして仕上げた自家製のちぢれ太麺と全てに、こだわった中華そばをメインに提供するお店です。また、情熱ノチカラでは、ラーメン店ビリーを5店舗を仙台市内に展開しています。
『麺屋 久兵衛』の店舗情報
- 連絡先:022-352-6822
- 住所:宮城県宮城郡利府町神谷沢字化粧坂63-2
- アクセス:JR東北本線「岩切駅」から徒歩20分
- 営業時間:[月~金]11:00~15:00、17:00~21:00 [土・日・祝]11:00~21:00
- 定休日:無休
- 席数:22席(カウンター10席、テーブル4席×3)
- 駐車場:有(12台)
- 公式HP:麺屋 久兵衛
- Facebook:麺屋 久兵衛 FaceBook
- Twitter:麺屋 久兵衛 Twitter
『麺屋 久兵衛』のアクセスMAP
『麺屋 久兵衛』の店舗の様子
『麺屋 久兵衛』の店舗の外観
今日は、土曜日ですが、生憎の雨模様にも関わらず、開店時間11:00前には、私も含めて10人程度並んでいました。
『麺屋 久兵衛』の店舗の内観
開店時間になると、次々にお客さんが来て11:00過ぎには満席になりました。流石に人気店ですね。そして、私が食べ終わってお店を出た11:20頃には、駐車場は満杯で、駐車場待ちの車が3台ほど並んでいました。やはり、人気行列店は、開店時間前に行くのが正解ですね。
茹でる前の麺は従業員の方が手揉みしていました。丁寧な仕事をしていますね。
卓上調味料は、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、唐辛子のみですね。
箸立てには、エコ箸と割り箸の両方がセットされていました。こういうさり気ない配慮が良いですね。地球温暖化防止にはエコ箸を使用するのが良いと思いますが、らーめんは割り箸で食べたいので、今回は割り箸を使用させてもらいました。
煮干しスープのみのメニューもあるんですね。
料金の精算はセルフレジで行います。帰りにお客さん自身がバーコードリーダーで伝票に記載されたバーコードを読み取り、支払いを済ませるものでした。しかし、この操作が初めての人は分かりにくいので、スタッフの女子が呼ばれて代わりにスキャンを行ったり、操作方法説明したりしなければならない事があるようで、本来の従業員の負荷の削減に人員不足の解消とお客様の利便性向上に寄与しているのか、分かりませんね。やはり、伝票をスタッフが受取り、バーコードリーダーで読取り、支払いはセルフレジで、お客さま自身で行っていただくようにした方が良いと思います。
『麺屋 久兵衛』のメニュー
レギュラーメニューは次の4種類とトッピング、ご飯ものですね。それで、お店の名前が付いて全部載せの久兵衛xxが、お得でおすすめのですね。
➊中華そば
➋味噌らーめん
➌煮干しつけ麺
➍汁なし
限定麺は平日の夜のみ提供されるようです。
海老つけ麺は、季節限定⇒レギュラーメニューになったのですかね?
『久兵衛中華そば』1056円(税込)を注文
久兵衛中華そばを注文しました。大盛無料ですが、全部載せで具材のボリュームもかなりある為、普通盛でお願いしました。具材はチャーシュー4枚、煮玉子、メンマ、海苔2枚、ねぎですね。
まずはスープです。スープは、甘味強めの醤油ベースで煮干しがガツンとくる魚介系ですね。しかし、魚介だけではなく動物系も加わったバランスの良い私の大好きなタイプでした。ただ、少ししょっぱ過ぎるような気もしましたが、旨かったです。
全部載せでメンマも増量されたので、メンマ好きの私には嬉しいです。ここのは細いメンマですが、コリコリと食感も味付けも良く旨かったですね。
麺は、平打ちのちぢれ太麺で、喜多方らーめんと同じような感じがしましたね。もちもち、シコシコした麺は、スープと良く絡んで旨かったです。
豚バラ肉のチャーシューは、4枚入っていて、甘味のある醤油系の下味がついていて、とてもジューシーですね。私の好きなタイプのチャーシューなので旨かったですね。
豚バラチャーシューは、厚切りだったので、食べ応え感も、ありました。
私は味玉には、そんなにこだわらないのですが、中も半熟で普通に旨かったですね。
完食・完飲しました。旨かったです。ごちそうさまでした。
まとめ
人気店だけあり、本当に美味しかったですね。私が魚介系が好きだということもありますが。次回は、中華そばと同じく人気のある味噌ラーメンを頂きたいと思います。行ったことがない人は、一度は行ってみて下さいね。