月山道!日本一の月山湖の噴水?あぐりで山菜!

昼食に想定外に時間が掛ってしまったので先を急ぎます。国道112号線を順調に走行

して寒河江ダム(月山湖)でトイレ休憩しました。

ちょうど14時前だったので、112mという日本1位、世界第4位の噴水である「月山湖大噴水」を見ていくことにしました!月山湖大噴水は、4月下旬~11月4日まで行われる予定で10~16時(土・日・祝日は17時まで)の間、1日7回、毎時ちょうどに約10分間、噴水ショーを見ることができますよ。

大迫力の日本一の噴水ショー

凄い迫力です。この日は風が強かったので、噴水も流されてしまいます。

この日は気温が高く暑いので、山ぶどうソフトクリームが美味しいグッ

のんきに大噴水を見ていたら、パトカー、救急車、消防車のけたたましいサイレンの音が

聞こえてきました。なんだ?事故?

あわてて車に乗込み鶴岡へ向けて走りだしたら、山形自動車道月山ICと112号線の合流する手前で大渋滞ガーンやはり事故のようです。

予定時刻まで到着できないかも?ショボーン

待つこと20分!車が動き出しました。

200m程先で事故発生していました。黒の1BOX車。居眠り運転?片側のガードレールに

ぶつかり、反対側の斜面にぶつかった模様です。助手席側けっこう大破!でも運転手の

おにいさんは無事のようです。

ここを通り抜けたら渋滞もなくなりました。ラッキー!

でも安全運転を心掛けようっと!

途中、あぐりで山菜、野菜を購入!

今日は月山がとても奇麗にクッキリと見えました。

今日の行動は終了。お疲れ様でした。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事