グルメ ラーメンちょい吞み酒中華料理 せり鍋もあり!青葉区いろは横丁「胡麻醤麺」の店『第1ススキノ』の晩酌セットが美味しさもコスパも最高! 2023年2月17日 以前は毎週のように通っていた仙台市青葉区壱弐参(いろは)横丁にある胡麻醤麺(ゴマジャンメン)の店『第1ススキノ』で「晩酌セット」を提供している事を知り、久しぶりに行ってみましたが、大満足できたので紹介します。...
グルメ ラーメンテイクアウト酒中華料理 仙台国分町の老舗人気中華料理店『彩華(さいか)』で冬季限定の「サーコー麺(鍋焼きラーメン)」を食べてみた! 2023年1月15日 仙台市青葉区国分町の老舗人気中華料理店『彩華(さいか)』で冬季限定メニューの「サーコー麺(鍋焼きラーメン)」を食べてみたら、具沢山で激旨だったので紹介します。...
グルメ ラーメンテイクアウトちょい吞みおつまみ 泉中央駅のラーメン・餃子の『老家(ロウカ)』でちょい呑みしてみたら餃子が美味しくてコスパ最高だった! 2022年12月30日 2021/3/18に泉中央駅ビルにラーメン・餃子『老家(ロウカ)』がオープンしました。すぐにランチには行ったのですが、ディナータイムには行ったことがありませんでした。今回ちょい吞みしてみたら餃子が美味しいし、コスパ最高だったので紹介します。...
グルメ ラーメンそば・うどん 『そばの神田 』町前屋中倉店で限定新メニューの「鳥中華」を食べてみた!町前屋名取店は2023年1月オープン! 2022年12月25日 『そばの神田』 町前屋中倉店で、2022年11月1日~限定メニューとして『鳥中華』の提供が開始されました。早速食べに行ってみたので、紹介します。...
グルメ ラーメン居酒屋親子丼 【閉店】ランチタイムのみ営業『らぁ麺塚田 二日町本店』は『炙屋十兵衛 二日町本店』の【二毛作】のお店! 2022年12月22日 『らぁ麺塚田』は、鶏料理専門店『炙屋十兵衛 二日町本店』がランチタイムのみ営業しているお店です。いわゆる二毛作として、鶏にこだわった旨いラーメンを提供しているようなので紹介します。...
グルメ ラーメンちょい吞み餃子唐揚げ 12/6より新発売『幸楽苑』の『もつ鍋』を食べてみた!新しいラーメンの食べ方の提案が凄い! 2022年12月8日 『幸楽苑』では、2022年12月6日より15:00~21:00の時間限定で『もつ鍋』及び『鶏鍋』を販売する事がアナウンスされました。販売を記念して期間限定て特別価格(200円引き)で提供するようなので、早速行ってみたら美味しかったので紹介します。...
新店・閉店 ラーメン 12/22国分町の居酒屋『月天洋』店内に朝昼営業『らーめん 月天洋(仮)』が【二刀流】オープンするみたい! 2022年11月21日 家系『らーめん月天洋』が、青葉区国分町の居酒屋「囲酒夜 月天洋」と同一店舗内に2022年12月22日にオープンして、二刀流営業するみたいなので紹介します。...
グルメ ラーメンそば・うどん中華料理唐揚げ 【オモウマい店で紹介】山形県鶴岡市の『みどり食堂』は旨い・安い・ボリューム満点でコスパ最高!映画「アイ・アムまきもと」の阿部サダヲさんも訪問! 2022年11月8日 2022年11月8日のオモウマい店で紹介されるのは、山形県鶴岡市みどり町の私の実家近くにある『みどり食堂』のようです。全ての定食・丼・麺類が超大盛の人気食堂ですので紹介します。...
グルメ ラーメンテイクアウトそば・うどん和食 「あじわいの朝利府店」併設のお食事処『伊達商店』の季節限定「もつ煮込み」が安くてボリューミーで旨すぎる! 2022年10月27日 お食事処『伊達商店』は、定食や味噌ラーメンが安くて旨いと人気のお店ですが、季節限定の「もつ煮込」も激旨と評判なので、食べに行って見たら、安くて、ボリューミーで激旨だったので紹介します。...
新店・閉店 ラーメン餃子 朝ラーもあり!中華料理『酔拳』の系列ラーメン専門店『酔麺』を9/23に仙台市青葉区のフォーラス隣にオープンしたので行ってみた! 2022年9月24日 中華料理『酔拳』の系列店のラーメン専門店『酔麺』が、仙台市青葉区一番町のフォーラスの隣(以前はこわめしやがあった所)に、2022年9月23日にオープンしました。さっそく行ってきたので紹介します。...