グルメ 牛たん 『仙臺牛たん 貴(たか)』で牛たん定食を食べた!お得な「サービスランチ定食」はやってないみたい! 2024年6月11日 仙台市青葉区一番町4丁目の仙台三越の近くの東一市場内にある『仙臺牛たん 貴』にランチタイムに行って「牛たん定食(3枚6切れ)」を食べてきました。とっても美味しかったので紹介します。但し、サービスランチ定食を目当てに行ったのに現在は提供していないようで、最も安い「牛たん定食(3枚6切れ)」で【税込2700円】もしたのでが...
新店・閉店 肉牛たん 【新店情報】『牛タン焼専門店 司 本店』が一番町4丁目に移転オープンするらしい! 2024年5月30日 『牛タン焼専門店 司 本店』(国分町)は、現在営業休止中ですが、仙台市青葉区一番町4丁目に本社ビルを取得しての移転を行っているようです。移転先住所は一番町4丁目5-3で、以前は3F~5Fに居酒屋「河童亭」、1Fには「汁なし担々麺 くにまつ仙台店」があった場所です。旧ビル名は青葉ゼネラル神永ビルでした。どちらも閉店されて...
グルメ 牛たん 『牛たん おやま』で平日限定・数量限定で「(並)牛たん」半額セールを行っているみたい! 2024年3月24日 仙台市青葉区一番町の仙台フォーラス裏にある『牛たん おやま』では、期間は分かりませんが、平日限定(数量限定)ではありますが、「牛たん定食」、「牛たん焼き」を半額で提供するセールを行っているようなので紹介します。...
グルメ 牛たん 仙台発祥 元祖牛たん『味 太助分店』のランチタイムの「牛たん定食」が安くて旨くてコスパ最高! 2023年9月4日 青葉区国分町にある仙台発祥 牛たんの元祖『味 太助分店』に行って、地元民にも評判の安くて美味しくてコスパが最高の「牛たん定食」を食べてきたので紹介します。...
グルメ 牛たん 仙台名物 牛たん焼『一隆本店』の「半々定食」が安くて旨すぎる! 2023年8月2日 約半世紀に渡り、仙台名物の牛たん焼をリーズナブルな価格で提供している老舗の牛たん焼『一隆本店』に行って、安くて美味しい一番人気の「半々定食」を食べてきたので紹介します。...
新店・閉店 ラーメンテイクアウト居酒屋和食 飲食店街『オイシイもの横丁』8店舗が7/14【ヨドバシ仙台】1Fにオープン! 2023年7月18日 「ヨドバシカメラ仙台第一ビル」1Fの飲食店街『オイシイもの横丁』が、2023年7月14日がオープンしました。今回は8店舗のみのオープンですが、早速行ってみたので紹介します。...
新店・閉店 テイクアウト和食肉洋食 【ヨドバシ仙台第一ビル】6Fにレストラン街『ヨドレス』が7/14オープン。オープン記念セールがお得! 2023年7月17日 「ヨドバシカメラ仙台第一ビル」の飲食店は1Fと6Fに一部店舗を除いて2023年7月14日(金)にオープンしました。今回は、6F(ヨドレス)に出店した5店舗の状況とオープン記念サービス状況をみてきたので紹介します。...
新店・閉店 ラーメンテイクアウト居酒屋和食 【ヨドバシカメラ仙台第一ビル】に出店予定の飲食店情報をまとめてみた!一部を除いて7/14オープンが決定! 2023年6月26日 「ヨドバシカメラ仙台第一ビル」の飲食店は1Fと6Fに出店予定ですが、オープン予定が大幅に遅れており、どうやら7月中旬~7月下旬頃のオープンとなる模様です。また全ての出店予定店舗と出店場所も明確になっていません。現在分かる範囲で飲食店の出店情報をまとめたので紹介します。...
グルメ テイクアウトちょい吞み酒肉 仙台市泉区の『味の牛たん喜助 泉中央駅店』の牛たん焼き付き「晩酌セット」が安くて旨くて大満足! 2023年4月10日 地下鉄南北線泉中央駅の駅ビル3Fにある『味の牛たん喜助 泉中央駅店』には、ランチタイムには行ったことがあるのですが、ディナータイムには行ったことがありませんでした。それで今回はディナータイム行って牛たん付き「晩酌セット」を頂きました。大満足できたので紹介します。...
グルメ 牛たん 【絶品】『かねたの牛たん』工場直売所の「牛たんひつまぶし定食」が旨すぎる! 2022年1月19日 マツです。 先日、若林区卸町にある『かねたの牛たん』工場直売店に「ミックスナッツ」を買いに行きましたが、丁度お昼時だったのでイートインスペースで昼食を食べました。限定20食の『牛たんひつまぶし』が美味しかったので紹介します。 『かねたの牛たん』工場直売店とはどういうお店? 2020年12月に仙台市若林区卸町の「カネタ・...