
マツです。
世界一のデパ地下?といわれる三越伊勢丹の食料品宅配サービス【ISETAN DOOR】が人気のようです。おためしセットを注文してみたので紹介したいと思います。
ISETAN DOORとはどんなもの?
ISETAN DOORは、スマホ・PCから簡単に利用できる三越伊勢丹の食料品宅配サービスです。このサービスはなにが良いのかというと「伊勢丹のバイヤーがセレクトした商品」を宅配してもらえるところです。なので世界中・日本中からバイヤーが選んだおすすめの食料品を楽しめます。わざわざ百貨店へ出向かなくても、こだわりの野菜・お肉などの食材、惣菜、限定のスイーツが自宅に届く便利さが魅力的ですね。
ISETAN DOORは、初めての利用者限定で”おためしセット”を1980円と通常の半額以下で販売していますので、興味のある人は一度おためししてみても良いかと思います。
ISETAN DOOR初回限定のおためしセットを注文してみた
ISETAN DOORを初めて利用する人に向けて販売されている、初回限定のおためしセットには、4,600円相当の食料品が入っています。おためしセットは中身は決まっていて自分で商品は選べませんが、1980円(57%OFF)とお得に購入できます。尚、2回目以降のご利用では、好きな商品を選ぶことができます。
初回限定おためしセットの内容は?
今回は、GW前の4/30に注文しましたが、GWのためかどうか分かりませんが、GW最終日の5/6に到着しました。こんなダンボール箱で届きました。
今回のおためしセットのセット内容は1箱10商品でこんな内容になっていました。
- 【西光亭】チョコくるみクッキー 小箱(黄色い小鳥)
- 【菅谷食品】国産小粒納豆 雪こつぶ
- 【氷温熟成氷室豚】14日熟成 豚小間切れ(冷蔵) 100g
- 【横浜・聘珍楼】チャーシュー麺(冷蔵)
- 【高政】ひとくち揚げかまぼこ ひじき煮
- 黄味恋したまご(6個)⇒ Oisix-栃木県産
- とろーり なめらか ご褒美プリン
- 足長なめこ(長野県産 滝沢さん他)⇒Oisix
- 情熱トマト(千葉県産)⇒Oisix
- 【DOOR】kit2人前/そぼろと野菜のビビンバ(4日)⇒Oisix
これは前にOisixで注文して食べたことがありますが、このトマトは激旨です。本当に甘くて美味しかったです。
高政は宮城県の笹かまをメインに販売している企業で、美味しくてリーズナブルなので時々購入しますが、ひじき煮の揚げかまぼこはそんなに美味しくなかったです。
これもOisixですが、なめこの味噌汁にして食べましたが美味しかったです。でも同じようななめこは、近くのスーパーでも購入できますね。なのでわざわざ送ってもらう必要はないですね。
少しクリーミーナな普通のプリンでした。かみさんが言ってました。これもOisixを注文すると付いてくるようです。
納豆は凄く美味しかったです。大豆が甘みがあって、普通の納豆とは違いました。
これも特に美味しいとは感じませんでした。
これも普通でした。
これも熟成したメリットを感じられませんでした。
これは、まあまあ美味しいんですが、値段が高過ぎますね。コスパ悪すぎ。
初回限定おためしセットを食べてみました
そぼろと野菜のビビンバは、普通に美味しかったです。ただ子供でも食べられるように?かどうか分かりませんが、全然辛くなかったので、後から纏綿醤を加えてみました。
出汁巻き卵を作りました。普通に美味しかったです。
納豆は最高でした。
トマトは最高でした。
氷室豚。2週間熟成した豚肉の美味しさは感じませんでした。
チャーシューは美味しかったですが、麺とスープは普通でした。
チョコくるみクッキーは美味しいのですが、量が少な過ぎる。値段の割に。
まとめ
『ISETAN DOOR』の初回限定おためしセットを注文しましたが、美味しいのは、Oisixが提供しているものが多かったですね。我が家はOisixも注文しているので、同じ食材が送られてきたのでびっくりしました。値段が高いので、それなりの価値がないと継続的に注文する気にはならないですね。もう少し独自の食料品選定が必要かなと思いました。より良いサービスの提供を期待します。