部店舗で販売を休止しています。
今後は十分な供給体制を確立した上で、できる限り早い段階で販売を再開するそ
うです。
マツです!
幸楽苑で1/10(水)~2か月間の期間限定・店舗限定で尾道ラーメンが販売されました!
店舗限定といっても、552店舗中379店舗と東日本ではほぼ全部?の店舗で販売されて
いるようです!
尾道ラーメンーWikipediaより
豚の背脂を浮かせた醤油ベースのスープと平打ち麺が特徴。 ただし、店ごとの個性も大きく、豚骨と海産物ベースのスープにストレート細麺の尾道ラーメンを出す店、豚骨、鶏ガラ、野菜、こんぶからスープを取る店もある。 市内に古くからある店では「中華そば」の名で豚の背脂を使用しない店も多い。
早速食べに行ってきました!
幸楽苑の麺は、コシのある太めの麺でした。
スープは、醤油味で色は濃いめですが、あまりしょっぱくはなく甘みがありました!
背脂ミンチがポツポツ入っており、コクがあるような感じがしました!
具はチャーシューが2枚。なると1枚、メンマ、海苔、ねぎが多かったです。
価格は561円(税込)。僕的にはアリかな?と思います!
1/10(水)に期間限定で発売した、尾道ラーメンが1/14(日)に欠品の為、一部店舗で
販売休止となったと発表したようです。
幸楽苑は2018年1月10日より379店舗で販売開始しました期間限定メニュー「尾道ラーメン」が、好評につき欠品したことを1月14日発表しました。当初の販売計画を大幅に上回り、十分な材料確保ができなくなったとしており一 部店舗で販売を休止しています。
今後は十分な供給体制を確立した上で、できる限り早い段階で販売を再開するそ
うです。
私が1/21行った店舗では、販売していました!販売休止の店舗名はアナウンスされていないですね!
販売後わずか5日目で欠品するとは、販売計画がずさんだったのか?売れ過ぎたのかは分かりま
せんが、もう少しなんとかならないものですかね?
幸楽苑ファンとしてはそう思います!
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow smatuura7777