いきなりステーキ扇町店に行ってみました!

マツです!

宮城県内4店舗目の「いきなりステーキ」扇町店が8/10(金)に

グランドオープンしました。

今回やっと訪問することができたので、レポートしたいと思います。

いきなりステーキ!扇町店は

 

 

 

 

 

店内は全て椅子席ですね。幸楽苑が展開するお店は、全てテーブル席で

座って食べるタイプしかないようですね。

ただ、良く分からないのは低い椅子席と高い椅子席があるのは何故なんでしょかね?

 

扇町店の場所は?

 

店名 いきなりステーキ扇町店
住所 〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町5丁目5-2
アクセス 国道45号線(仙塩街道)沿い、「扇町五丁目」交差点近く
日野ビル向かい
TEL 022-237-3262
営業時間 営業時間     11:00~23:00(ラストオーダー22:45)
ランチタイム   11:00~15:00 ※平日のみです
年中無休
フロア 席数72席

 

ランチタイムの注文方法と食べ方は?

注文方法は2つありますので紹介したいと思います。

ワイルドステーキ編(平日ランチタイム限定)

ランチメニューにはライス、サラダ、スープが付いています。

 

オーダーカット編

 

今回はワイルドステーキを注文しました

今回は、かみさんと2人で訪問しましたが、2人とも、ランチメニューの

ワイルドステーキ(200g)¥1130(税抜)を注文しました。

平日限定のランチタイムは、ライスサラダスープが付いていますね。

それから、付け合わせのコーンを、オニオンブロッコリーいんげん

のどれかに変更できます。今回はブロッコリーに変更して貰いました。

また、ライスは大・中・小が選べます。今回は、小ライスにしました。

通常のランチタイムは、11:00~15:00ですが、扇町店では

17:00まで延長しているようでした。

 

 

スープは普通ですね。

 

サラダも無料ですからこんなもんですね。

ドレッシングは2種類から選べます。

 

調味料関係はこんなになっています。

ステーキのたれ、醤油、タバスコ、おろしにんにく、おろしワサビ

からし、ドレッシング2種、ブラックペッパー、ホワイトペッパー等

 

ホットステーキソースはポットに入ってます。良く振ってからかけましょう。

 

肉マイレージカードの発行には100円(税抜)掛かります。

しかし、今回はレジで購入をお願いしたら、なんと0円でした。

 

ステーキは熱い鉄板に、レア?状態で出されます。自分好みの

焼き加減に調整できます。

 

ホットステーキソースは甘めなので、ブラックペッパーをたっぷり

掛けるのがお奨めです。

 

 

小ライスは、こんな感じです。

 

完食しました。年配者には200gで充分でした。

 

感想

やはりリーズナブルで良いですね。

いきなり!ステーキが一時のブームに終わらず、リピート客をしっかり

掴んでいるのは、「安かろう悪かろう」ではなく、価値のあるものを出来る

だけ安くという顧客ニーズに合ったものを提供できているからだと思います。

なんと原価率は7割にもなるそうです。通常ではありえないですね。

ポイントカードを発行して顧客を囲い込み、リピーターを増やしたりと

工夫を重ねながら店舗数を拡大し、認知度を高めています。

 

太っ腹キャンペーン

アプリ登録、肉マネークーポンプレゼント

初めてのお客様が期間中、お店に行って肉マイレージカードを

受取り、『いきなり!ステーキ』公式アプリをインストールして

会員登録すると、なんと 1000円クーポンが貰えます。

②肉マイレージランクアップ チャレンジキャンペーン

期間中、肉マイレージカードのランクアップクーポン額を増金いたします。

・ホワイトカードからゴールドカード 1,000円 → 2,000円

・ゴールドカードからプラチナカード 3,000円 → 5,000円

・プラチナカードからダイヤモンドカード 10,000円 → 20,000円

 

詳細は下記を確認して下さいね。

公式HPはこちら

 

 

まとめ

  • やっぱりイキナリステーキは美味しくてコスパ最高ですね!
  • 今度はオーダーカットを注文したいと思います。
  • 肉マイレージカードでポイントを貯めたいと思います。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事