イチゴ狩り!仙台市松森!「いちごの日」は1月15日?

こんにちは!マツです!

2018年1月5日に仙台市泉区松森にいちご狩り農園(株式会社 一苺一笑 松森農場)

がオープンしました! 1月7日にちょっと行って見ましたが、看板などもなく、祝開店の花輪

があるだけでした!

とても分かりにくいですね!

2019年の情報はこちらです。

 

 

 

 

何故1月5日?「イチゴの日」だからかな?と思いましたが、実は、1月5日は「いちごの日」

でも、フルーツの「いちご」ではなく、いちご世代と言われる高校受験を控えた15歳の少年

少女にエールを送る日なのだそうです!

【1(いち)5(ご)】の語呂合わせのようです!

記念日の制定者は定かではないようですが、学習塾が冬休み中の生徒のやる気を出さす為

制定したと言われています!

因みに、日本記念日協会は認定していないとのことです!

それで、フルーツの「いちご(苺)」の日は1月15日が正解とのことです!

全国いちご消費拡大協議会が、1月15日「いいいちご」のゴロ合わせで「いちごの日」と制定

したのが始まりのようです。

1月中旬はいちごの収穫・出荷が本格化する頃にあたり、時期的にはピッタリの記念日なのです

が、残念なことに一般にはあまり認知されておらず、一部のスーパーなどがこの日に特売をかけ

る程度なのが現状のようです。ゴロ合わせだけはなく、もっとイベント色を強くしたり、食べ方

のバリエーションを増やしたりする工夫したり、もっと「いちごの日」をPRした方が良いと思い

ますね!

2019年の情報はこちらです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事