
今日8/7(月)は、1回/月のゴルフ仲間とのラウンドの日でした。今回は松島チサンカントリークラブ松島コースです。台風5号の影響もあったか、朝6:00にはけっこう強い雨が降っていました。スタートは、松島コースIN:10:00なので、まだ時間がありますが、雨が上がるかどうか微妙な状況です。ある天気予報では、一日中曇りと雨を繰り返すような感じでした。また、ゴルフ場近辺の天気予報では、朝のうちは雨で、その後は曇りになるようでした。一緒に行く人に連絡をしてとりあえず、ゴルフ場まで行って、あまりにも雨が酷いようなら止めるし、多少の雨ならやる事にしました。例年なら、この時期は、天気が最も安定して晴れるはずなのに今年は何かおかしい天気です。太平洋高気圧の勢力が弱いせいですね。晴れる場合もオホーツク海高気圧なので、日中はそれなりに気温が上昇しますが、朝晩が涼し過ぎますね。
7月のラウンドも雨で中止になっているので、今回はやりたいなー!
8:30に自宅を出発しました。通常なら30分程度で到着するのですが、今日は週初めの月曜日で、雨も降っていたので、渋滞していて45分ほどかかって到着。到着時には、雨もすっかり上がってました。
10:00スタートでしたが、雨でキャンセルした人が多かったのか、9:30には前のカートも既に出発しており、何時でもスタートOKと言われたので早めにスタートしました。
松島コースINスタートです。今回、1名が仕事の関係で参加できなくなったので、3サムです。今回のメンバーは半年前からゴルフを始めて毎週のようにラウンドしている、体育会系独身金持ちにいちゃん、8年振りにゴルフをする、温厚・子煩悩にいいちゃん、そして、私はゴルフキャリアは10年でまったく上達していないおやじです!
電動カートも新しいです。
INスタート10番です!
ティーショットです。この人は実は、スタートからチョロでした。悲しいです!コースは綺麗でした。手入れも行き届いていますね。
NO16は打ち下ろし、池越えのショートです。ハス?きれいです。私は吸い込まれるように池の中へ打ち込みました。
ゴルフウェアが最大40%引きになっていました。
昼食はここの名物であるあんかけ焼きそば(1300円)を食べました。なかなか美味しかったです。今回のプランは食事が1000円分までの補助付きなので+300円で追加支払いです。メニューを見ても1000円のものはないようでしたね。後、ロッカー利用も+300円でした。結局、6998円と真夏の平日料金としては高いと思いました。
結局、メンバーの日頃の行いが良いのか、まったく雨は降りませんでした。途中、太陽が顔を出す場面もありました。
16:00には全組がホールアウトしており、誰もいなくなりました。
全員が初めて行くコースでしたが、フェアウエイ、グリーン共に手入れが行き届いており、奇麗で良いコースというのが、メンバーの感想でした。また来たいと思います。
因みにスコアは最低でした!次回頑張ります。おしまい!